閲覧数:253

鼻水について
新米かーちゃん
こんにちは。
1歳3ヶ月の息子についてです。
4月から保育園に通っています。保育園に通いだしてからずっと鼻水を出しています。寝る時も苦しそうで可哀想です。
病院に行っても、同じ薬を出されて終わりです。
保育園に行ってる限り、鼻水は治らないのでしょうか。
3ヶ月の間で鼻が通っているところを見ていない気がします。
保育園あるあるの、洗礼でしょうか。
定期的に発熱もあり、それも何が原因かわかりません。
小児科を変えるべきか迷っています。
1歳3ヶ月の息子についてです。
4月から保育園に通っています。保育園に通いだしてからずっと鼻水を出しています。寝る時も苦しそうで可哀想です。
病院に行っても、同じ薬を出されて終わりです。
保育園に行ってる限り、鼻水は治らないのでしょうか。
3ヶ月の間で鼻が通っているところを見ていない気がします。
保育園あるあるの、洗礼でしょうか。
定期的に発熱もあり、それも何が原因かわかりません。
小児科を変えるべきか迷っています。
2024/7/14 23:03
新米かーちゃんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの鼻水についてですね。
保育園にいくようになって、鼻水を出しているのですね。
寝ている時にも苦しそうにして、起きてしまうこともあるのでしょうか?
風邪のウィルスもたくさんあります。
その時で保育園でもらってくるものは違うと思います。
お熱が出てしまうのも、仕方がないこともあるようには思います。
そうして鍛えられて、強くなっていきます。
また保育園で、いつも頑張ってくれていることもあり、疲れが溜まってくるとお熱が出ることもあると思いますよ。
違う小児科の先生にもご相談いただくのもいいと思います。
安心できるようになさってみていいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの鼻水についてですね。
保育園にいくようになって、鼻水を出しているのですね。
寝ている時にも苦しそうにして、起きてしまうこともあるのでしょうか?
風邪のウィルスもたくさんあります。
その時で保育園でもらってくるものは違うと思います。
お熱が出てしまうのも、仕方がないこともあるようには思います。
そうして鍛えられて、強くなっていきます。
また保育園で、いつも頑張ってくれていることもあり、疲れが溜まってくるとお熱が出ることもあると思いますよ。
違う小児科の先生にもご相談いただくのもいいと思います。
安心できるようになさってみていいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/7/15 10:46

新米かーちゃん
1歳3カ月
お返事ありがとうございます。
鼻水で起きてしまう事もよくあります。
今は体を強くしている段階で、息子も頑張っているのですね。母として何もしてあげられないのでとても心苦しいです。
3ヶ月も鼻水が続く事は保育園に行くと、あるあるなのでしょうか。吸引器も嫌がってあまりさせてくれません。
鼻水が続いているので、中耳炎にもなっていて可哀想です。
小児科の件も考えてみます。
鼻水で起きてしまう事もよくあります。
今は体を強くしている段階で、息子も頑張っているのですね。母として何もしてあげられないのでとても心苦しいです。
3ヶ月も鼻水が続く事は保育園に行くと、あるあるなのでしょうか。吸引器も嫌がってあまりさせてくれません。
鼻水が続いているので、中耳炎にもなっていて可哀想です。
小児科の件も考えてみます。
2024/7/15 13:40
新米かーちゃんさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうですね、目を覚ましてしまうほどであれば、再度受診をしていただいてもいいと思いますよ。
上体を起こし気味にされたり、自然療法になりますが、玉ねぎをスライスしたものをお皿に少量おいてあげてみるのもいいと思いますよ。
体温との温度差で鼻水が出るようになることもあります。
3ヶ月間で続けるということは、珍しくはないかもしれません。
特に保育園に入園後からということでしたら、あるように思います。
しかしどのような理由でずっとで続けているのかわからないこともあります。
ご心配だとも思いますので、受診をしていただいてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
そうですね、目を覚ましてしまうほどであれば、再度受診をしていただいてもいいと思いますよ。
上体を起こし気味にされたり、自然療法になりますが、玉ねぎをスライスしたものをお皿に少量おいてあげてみるのもいいと思いますよ。
体温との温度差で鼻水が出るようになることもあります。
3ヶ月間で続けるということは、珍しくはないかもしれません。
特に保育園に入園後からということでしたら、あるように思います。
しかしどのような理由でずっとで続けているのかわからないこともあります。
ご心配だとも思いますので、受診をしていただいてもいいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
2024/7/15 14:04

新米かーちゃん
1歳3カ月
玉ねぎスライスやってみようと思います。
初めて聞きました。
鼻水とは長く付き合っていくしかないのですね。
アレルギーとかの可能性も考えて、受診しようと思います。
ありがとうございました。
初めて聞きました。
鼻水とは長く付き合っていくしかないのですね。
アレルギーとかの可能性も考えて、受診しようと思います。
ありがとうございました。
2024/7/15 21:20
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら