閲覧数:330

生後1ヶ月半 体重増加
らんらん
こんばんは。生後1ヶ月半になる娘の体重増加について相談させてください。
出生体重→2474g
生後14日目→2708g
1ヶ月検診→3440g
という経過になります。
昨日、土曜日(1ヶ月検診からちょうど1週間)に気になる症状があり、小児科を受診したところ3686gでした。オムツを含んでの体重測定でした。
あまり体重増加がよくない気がするのですが正常範囲内でしょうか?
出生体重→2474g
生後14日目→2708g
1ヶ月検診→3440g
という経過になります。
昨日、土曜日(1ヶ月検診からちょうど1週間)に気になる症状があり、小児科を受診したところ3686gでした。オムツを含んでの体重測定でした。
あまり体重増加がよくない気がするのですが正常範囲内でしょうか?
2024/7/14 21:41
ちぃさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重増加についてですね。
昨日の受診の際には、特に先生方お話もなかったでしょうか?
そしておむつをつけての測定だったということで、おむつは何も排泄はしていなかったでしょうか?
していなかったとするとおむつだけでしたら、20g相当かと思います。
3666gだったとして、1週間での増え幅は、1日あたり32.2gほどになると思います。
問題はないですよ。
順調に増えていると思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの体重増加についてですね。
昨日の受診の際には、特に先生方お話もなかったでしょうか?
そしておむつをつけての測定だったということで、おむつは何も排泄はしていなかったでしょうか?
していなかったとするとおむつだけでしたら、20g相当かと思います。
3666gだったとして、1週間での増え幅は、1日あたり32.2gほどになると思います。
問題はないですよ。
順調に増えていると思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/7/15 10:32

らんらん
0歳1カ月
ありがとうございます。
排泄は、おしっこのみしておりました。
排泄は、おしっこのみしておりました。
2024/7/16 6:47
ちぃさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね。
おしっこを実際にどれぐらいしていたのかは、わからないのですが、おしっこの分を差し引いたとしても30gないぐらいになるのかな?と思います。
問題になる少なさではないかと思います。
引き続きしっかりと授乳を続けていただけるといいのかなと思いました。
またご心配な時には、再度どこかで体重を測定されてみるのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね。
おしっこを実際にどれぐらいしていたのかは、わからないのですが、おしっこの分を差し引いたとしても30gないぐらいになるのかな?と思います。
問題になる少なさではないかと思います。
引き続きしっかりと授乳を続けていただけるといいのかなと思いました。
またご心配な時には、再度どこかで体重を測定されてみるのもいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2024/7/16 12:40

らんらん
0歳1カ月
ありがとうございます。もうすぐ2回目の産後家庭訪問があるのでその際にはオムツなしで測ってもらおうと思います。
2024/7/16 19:10
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら