お腹の出ている位置について

eee
妊娠中期からお腹の出ている位置が低いとよく言われます。最近後期にはいり、更にお腹も大きくなりましたが、やはり出ているところがおへそより下の方で、今日も「こんなに下の方で大丈夫?」と言われました。
自分自身も胎動を感じる場所も1人目よりだいぶ下だと実感があります。
 これはあまり気にしすぎることではないでしょうか?

2024/7/14 21:27

宮川めぐみ

助産師
eeeさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の出ている位置についてですね。

産院では特に何も指摘をされることはないでしょうか?
産院でもご相談いただくといいと思いますよ。
また妊婦さんをみてくれる整体で骨盤のケアをされてみると、お腹の出方が変わることもあるかもしれません。

骨盤の大きさや赤ちゃんの大きさ、入っている体勢によってもお腹の出方は変わることはあると思います。
また骨盤底筋群を鍛える体操をされてみることでも、下がり方は変わる事があると思いますよ。

産後にはさらに緩んでしまうことになりますので、妊娠中から鍛えておかれるのもいいと思います。
https://baby-calendar.jp/knowledge/birth/1001

よかったらこちらの記事も参考になさってみてください。
骨盤底筋群の体操のことなど触れているものになります。
どうぞよろしくお願いします。

2024/7/15 10:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳2カ月の注目相談

3歳3カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家