閲覧数:950

足の付け根の痛み
ちぃ
2人目妊娠、33週の者です。先週から、腰痛と足の付け根の痛みで立ってもいられず、歩けず、動けなくなりました。それまでは、痛くても歩けていました。マタニティ整体にも通っていて、施術後は治っていました。しかし、先週月曜日に整体へ行った後から上記のように、立っていられず、歩けない状態になりました。今日もマタニティ整体に行ったのですが、やはり痛くてあまり状態が変わりません。筋肉がうずく痛みのような、筋が伸びてる感覚のような、言葉でなんと言い表せばいいか難しいのですが、、、もう我慢するしかないのでしょうか、、、上の子(3歳)をワンオペでみる日の方が多く、つらいです…
2024/7/14 21:18
ちぃさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
足の付け根の痛みについてですね。
整体へいかれてみて、先生はどのように言われていましたか?
何かセルフケアができることはないか教えてくださることはありませんか?
実際のお体の状態を見てくださっている方が、具体的に何かできるケアを教えてくださるといいようには思うのですが、困りましたね。。
とてもお辛いと思います。
痛みを感じる辺りを温めてみたり、骨盤ベルトを締めたりされているでしょうか?
整体で整えて貰ったところで締めてもらうといいと思いますよ。
お子さんもいらっしゃる中、安静にしていることも難しいようですし、とてもお辛いと思います。
お腹も大きくなってきていることもあり、そのために重心も変わって、痛みが出ているのかなと思います。
施術をされた後からひどくなっているということなので、身体に負担になっていたこともあるのかなと思いました。
また別のところかにご相談にいかれてみるのはいかがでしょうか?
せっかくご相談くださったのに、大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
足の付け根の痛みについてですね。
整体へいかれてみて、先生はどのように言われていましたか?
何かセルフケアができることはないか教えてくださることはありませんか?
実際のお体の状態を見てくださっている方が、具体的に何かできるケアを教えてくださるといいようには思うのですが、困りましたね。。
とてもお辛いと思います。
痛みを感じる辺りを温めてみたり、骨盤ベルトを締めたりされているでしょうか?
整体で整えて貰ったところで締めてもらうといいと思いますよ。
お子さんもいらっしゃる中、安静にしていることも難しいようですし、とてもお辛いと思います。
お腹も大きくなってきていることもあり、そのために重心も変わって、痛みが出ているのかなと思います。
施術をされた後からひどくなっているということなので、身体に負担になっていたこともあるのかなと思いました。
また別のところかにご相談にいかれてみるのはいかがでしょうか?
せっかくご相談くださったのに、大変申し訳ありません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/7/15 10:10
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら