閲覧数:528

横向き寝、うつ伏せ寝について

しょうちゃんママ
4ヶ月になったばかりの息子は、最近夜中にもぞもぞと起きては、うつ伏せになったり、横向きになったりして寝てしまいます。

とりあえずそのままにしたり、仰向けに戻したりして観察してみたのですが、どうもうつ伏せや横向きの方が寝やすいようです。
(仰向けにするとすぐ戻ったり、暫くして泣き出したりします) 

窒息しないよう固めのマットで寝かす、顔周りに何も置かないなど一応気をつけていますが、乳児突然死症候群を防ぐために、やはり必ず仰向けにさせた方が良いでしょうか?

なお、うつ伏せの場合も自分で顔を少し横に向けてスースーと寝られているようです。
  
仰向けだと多い時は夜中から朝方にかけて7回程起きなければいけないこともあり、私自身疲れている状態なので、少しでも長く寝てほしいという気持ちもあり迷っています…

また、うつ伏せや横向きで寝る場合、オムツからの横漏れもあるのが悩ましい所です…
(オムツは7キロに対してMサイズなので適正かなとは思っています)

アドバイス頂けますと幸いです。
宜しくお願い致します。 

2020/10/16 12:05

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家