閲覧数:434

ミルクの飲ませ方
りえ
入院中からミルクをあげていたのですが、その時は冷蔵庫に保存してあげていました。退院後も同じように冷蔵庫に保存してあげていたのですが、急に不安になりネットで調べたら、ダメと書いていました。すごく後悔しています。1ヶ月検診では問題なく体重も増えており、問題なかったんですが心配です。
何かあれば症状は出ますでしょうか?
何かあれば症状は出ますでしょうか?
2024/7/13 8:50
りえさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
ミルクの保存についてですね。
確かに、お産の際にご入院なさる病棟では、病院の栄養課などが調乳したミルクを冷蔵保存して、それを温めて飲ませていることもありますね。ですが、ご自宅の場合には、無菌操作などで調合することもなかなか難しいですし、保存状況も適切な管理が困難な場合があります。ですので、ミルクを飲ませる時には、飲ませる度に調乳していただくことが推奨されます。ですが、いま特にお子さんに何も健康被害がなく、元気なご様子であれば、あまりご心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
ミルクの保存についてですね。
確かに、お産の際にご入院なさる病棟では、病院の栄養課などが調乳したミルクを冷蔵保存して、それを温めて飲ませていることもありますね。ですが、ご自宅の場合には、無菌操作などで調合することもなかなか難しいですし、保存状況も適切な管理が困難な場合があります。ですので、ミルクを飲ませる時には、飲ませる度に調乳していただくことが推奨されます。ですが、いま特にお子さんに何も健康被害がなく、元気なご様子であれば、あまりご心配なさらなくても大丈夫だと思いますよ。
2024/7/13 17:19

りえ
0歳1カ月
安心しました。
これからは飲む前に調合します。
ありがとうございます。
これからは飲む前に調合します。
ありがとうございます。
2024/7/13 17:49
相談はこちら
0歳1カ月の注目相談
0歳2カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら