閲覧数:219

混合について

ピノ
7月5日に出産しました。
一応今のところは完母で考えてるんですが、まだそんなに母乳が出ないので今のところは混合です。
おっぱいを左右片方10~15分ずつ、ミルクを40mlであげてるんですがこれで足りてますかね?

2024/7/12 3:55

宮川めぐみ

助産師
ピノさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。

まずはご出産おめでとうございます☺︎
退院時には、授乳について産院からどのような指導があったでしょうか?

生まれた時より、体重は一旦減っていたと思いますが、また増えていた状態での退院でしょうか?
そして退院の頃にはどの様な授乳方法だったでしょうか?

実際に母乳がどれぐらい出ているのか、
どの様な授乳方法で、退院時に体重が増えていたのかわからないので、確認をさせていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2024/7/12 10:22

ピノ

妊娠41週
体重は退院時増えていました。
入院中は退院時まで授乳片方10分ずつくらいとミルクを40ml飲んでいました。
1ヶ月検診までとりあえず同じように続ければいいですか?

2024/7/12 10:32

宮川めぐみ

助産師
ピノさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね、
そうしましたら、とりあえずは左右10分ずつで、ミルクを40ml足すのでいいと思います。
それでも3時間持たずに泣いて欲しがる事が増えてきたら、ミルクを少しずつ10mlずつ増やしてみるのもいいと思います。
その様な事がなければ、そのままの量で様子を見ていただいていいのかなと思います。
だんだん母乳の量がさらに増えていくかと思います。

もしかするとお子さんもミルクをあまり飲まずに終わることも出てくるかもしれません。
はっきりとどうなるのかわからないのですが、飲めていたら、それだけしっかりと排泄もしてくれます。
体重の増えがご心配な時には、産院にもご相談をされてみるのもいいかもしれません。
体重の増えが確認できたら、ミルク量を調整することもできると思います。

どうぞよろしくお願いします。

2024/7/12 10:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠41週の注目相談

妊娠42週の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家