閲覧数:862

抱っこ紐のサイズオーバーについて
MIRO
お世話になります。
現在1歳半の息子がおります。
移動の時は抱っこ紐かベビーカーですが重くなってきたので抱っこ紐はどうしてもの時のみ使用してます。
エルゴベビーアダプトとベビービョルンワンカイエアーを使い分けしておりますが背が伸びたこともあり背当てが足りない感じになってきて装着に苦戦しています。
息子は現在体重11kg、身長82cmです。
このような場合は腕を背当てより上に出して使うほうが良いでしょうか?
また息子は運動発達か遅く、まだ歩かないためヒップシートはまだ持っていません。
抱っこ紐が窮屈になってきたらヒップシートも検討すべきでしょうか?
その場合、腰につけるタイプと肩掛けタイプがありますが重めな子の場合どちらがオススメかなどありますでしょうか。
体重が増えてきて、エルゴアダプトでも腰が悲鳴を上げる感じになってきました。
少しでも抱っこが楽になるようなアイテムがあれば教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
現在1歳半の息子がおります。
移動の時は抱っこ紐かベビーカーですが重くなってきたので抱っこ紐はどうしてもの時のみ使用してます。
エルゴベビーアダプトとベビービョルンワンカイエアーを使い分けしておりますが背が伸びたこともあり背当てが足りない感じになってきて装着に苦戦しています。
息子は現在体重11kg、身長82cmです。
このような場合は腕を背当てより上に出して使うほうが良いでしょうか?
また息子は運動発達か遅く、まだ歩かないためヒップシートはまだ持っていません。
抱っこ紐が窮屈になってきたらヒップシートも検討すべきでしょうか?
その場合、腰につけるタイプと肩掛けタイプがありますが重めな子の場合どちらがオススメかなどありますでしょうか。
体重が増えてきて、エルゴアダプトでも腰が悲鳴を上げる感じになってきました。
少しでも抱っこが楽になるようなアイテムがあれば教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願い致します。
2024/7/11 22:37
子育てキャリアアドバイザー

MIROさん こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さまが成長されると抱っこひもの使い心地も変わってきますよね。
さてご質問のサイズ感についてですが、今ご使用のものが背当てが足りなく感じておられるようであれば、別のものをご使用されるのがおすすめです。腕を背当てより上に出してしまうとバランスがくずれ、お子さまがはげしく動いた時には危険です。
また体重が重たくなってこられたとのことなので、3歳ごろまで使用できる「ヒップシート」がおすすめです。
ミキハウスでも取り扱っているポグネーは特に腰ベルトが幅広くしっかりと支えるコルセットボーンというのが入っているため、腰の負担が軽く、ママやパパの身体も楽だと人気のアイテムとなります。
https://www.mikihouse.co.jp/products/45-6068-494?variant=43063440801970
これからさらに体重も増えてきますので、腰で支えるタイプのものがおすすめです。今すぐであれば、肩ベルトや背当てがついている状態で使用され、あんよができるようになられたら台座の部分だけにして使用することもできるので、とても便利です。
ヒップシートもいろいろな種類があります。体形などによっても試着感は異なりますので、ぜひ試着をされて選ばれるのが安心です。
よかったらご参考になさってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さまが成長されると抱っこひもの使い心地も変わってきますよね。
さてご質問のサイズ感についてですが、今ご使用のものが背当てが足りなく感じておられるようであれば、別のものをご使用されるのがおすすめです。腕を背当てより上に出してしまうとバランスがくずれ、お子さまがはげしく動いた時には危険です。
また体重が重たくなってこられたとのことなので、3歳ごろまで使用できる「ヒップシート」がおすすめです。
ミキハウスでも取り扱っているポグネーは特に腰ベルトが幅広くしっかりと支えるコルセットボーンというのが入っているため、腰の負担が軽く、ママやパパの身体も楽だと人気のアイテムとなります。
https://www.mikihouse.co.jp/products/45-6068-494?variant=43063440801970
これからさらに体重も増えてきますので、腰で支えるタイプのものがおすすめです。今すぐであれば、肩ベルトや背当てがついている状態で使用され、あんよができるようになられたら台座の部分だけにして使用することもできるので、とても便利です。
ヒップシートもいろいろな種類があります。体形などによっても試着感は異なりますので、ぜひ試着をされて選ばれるのが安心です。
よかったらご参考になさってみてくださいね。
2024/7/13 21:32

MIRO
1歳7カ月
西久保様
ご回答ありがとうございます。
手を出すのは危ないんですね。了解しました。
ヒップシートは腰と肩で迷っていたので、重めな子の場合腰タイプがおすすめだと分かり良かったです。
ミキハウスさんの商品も含め、腰ベルトが幅広なものを探してみようと思います。
ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。
手を出すのは危ないんですね。了解しました。
ヒップシートは腰と肩で迷っていたので、重めな子の場合腰タイプがおすすめだと分かり良かったです。
ミキハウスさんの商品も含め、腰ベルトが幅広なものを探してみようと思います。
ありがとうございました。
2024/7/14 14:30
相談はこちら
1歳6カ月の注目相談
1歳7カ月の注目相談
ベビーグッズの注目相談
相談はこちら