閲覧数:1,298

心拍がない
Tk
7週の時、心拍は確認できました。
今日は10週で、検診行って、心拍はないと判断されました。
心配で、もう一箇所の病院に行きました、同じ診断でした。
やはりもう諦めるんですか。
正直来週にもう一個の病院で診察してもらいたいですが、その必要ありますか
今日は10週で、検診行って、心拍はないと判断されました。
心配で、もう一箇所の病院に行きました、同じ診断でした。
やはりもう諦めるんですか。
正直来週にもう一個の病院で診察してもらいたいですが、その必要ありますか
2024/7/10 20:39
Tkさん、おはようございます。
ご相談ありがとうございます。
心拍が確認できなくなってしまったのですね。
一般的には、妊娠6週目頃であれば経腟エコーによる心拍確認が可能になります。Tkさんも7週では一度心拍を確認できていたのですね。確かに、一度確認できていた心拍がなくなってしまうと、流産の診断になってしまうケースが多いように思いますが、産院によっては、やはりママさんのご納得がいく方法で検査をしてくれるところもあります。1週間ほど時間をおいて、再度エコーで心拍を確認してくれることも多いので、もしご心配であれば、少し時間をおいて受診なさってみてもいいと思いますよ。
ご相談ありがとうございます。
心拍が確認できなくなってしまったのですね。
一般的には、妊娠6週目頃であれば経腟エコーによる心拍確認が可能になります。Tkさんも7週では一度心拍を確認できていたのですね。確かに、一度確認できていた心拍がなくなってしまうと、流産の診断になってしまうケースが多いように思いますが、産院によっては、やはりママさんのご納得がいく方法で検査をしてくれるところもあります。1週間ほど時間をおいて、再度エコーで心拍を確認してくれることも多いので、もしご心配であれば、少し時間をおいて受診なさってみてもいいと思いますよ。
2024/7/11 5:29
相談はこちら
妊娠11週の注目相談
妊娠12週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら