閲覧数:150

授乳とおやつについて

まあ
今月末に1歳を迎える男の子についてです。
身長体重は標準的です。
完母です。
食後の授乳はしていません。

現在は
6:30 朝ごはん
8時 授乳
11時 昼ごはん
15時 授乳
17:30  夜ごはん(お腹が空くようで泣いて催促します)
19:30  授乳後就寝

となっています。

日中のごはんの間の授乳は、おやつに置き換えることでなくしていけるのでは、と思っています。
なお、水分補給があまり得意ではなく、
外出後や寝起きなど喉が渇くとごくごく飲みますが、
基本的にはちびちび飲むので、
一回の食事で50mlくらいしか飲まない時もあります。
フォローアップミルクもあげてみていますが、苦手なようで嫌な顔をして数口で嫌がってしまいます。

このような場合は日中の授乳をなくすのは早いのでしょうか。
ご教示のほどよろしくお願いします。

2024/7/9 22:18

宮川めぐみ

助産師
まあさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんへの授乳についてですね。
一回に飲む水分量ですが、50ml程度でもいいと思いますよ。それでも回数を多く設けていただくと摂取量を稼げることにはなるのかなと思いました。
今日に3回ほどの授乳のようですので、様子を見ながら回数を減らして行くのはいかがでしょうか?


よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/7/10 15:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

3歳8カ月の注目相談

3歳9カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家