閲覧数:313

おなかのガスについて

まゆ
生後2ヶ月の娘がいます

最近うんちが2週間ほど前まで平均4回ほどが今は1日1回か2日に1回大量に出ます。
ゲップもこまめにしてますがなかなかでなくておならがよく出ます。

昼間おそらくおなかにガスがたまってるのかすごくギャン泣きする時があります。ののじマッサージや足を動かしたり、綿棒浣腸したりしますがすぐには効果が出ないのかなかなかグズグズがとまりません。

数時間後大量のうんちがでるとすっきりした顔でごきげんになります。

ずっとギャン泣きはつらいし、かわいそうなのですが、なにかすぐできる対応法などありますか?

2024/7/9 18:29

宮川めぐみ

助産師
まゆさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんが苦しそうな様子を見せることがあるのですね。
そのために綿棒浣腸をされたり、マッサージをされているのですね。
とても素晴らしいと思います。

うんちの出るペースが変わってしまっているということで、最低でも1日に一回は出てくれていると楽になるのかもしれませんね。

綿棒浣腸の頻度を増やしてみたり、目の前にいる間だけでも、うつ伏せ遊びをされる時間を増やしてみるのも良いのかなと思いました。

お腹の動きがよくなり、うんちやガスの出方も変わるかもしれません。

また綿棒浣腸のやり方を再確認させていただけたらと思いました。

大人が使う用の綿棒の先にオイルやワセリンをつけていただきます。肛門に1,2cm
挿入していただき、1分近く中で円を描くように刺激をしてみてください。そうするとガスやうんちが出てくると思います。
もし出なくても5、6時間は様子を見ていただきます。反応が待ってみてもないようでしたら、再度刺激をしていただいてもいいですよ。

いかがでしょうか?
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2024/7/10 14:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家