閲覧数:1,251

胎動について
わんわん
現在33w4dの妊婦です。胎動は20wあたりから感じはじめたのですが25wあたりであまり感じなくなり病院を受診しましたが特に問題はありませんでした。その後もあまり胎動を感じなくなり33wまできてしまいましたがもうすぐ臨月なのにみなさんのように痛いほどの胎動をまだ感じたことはありません。検索してみると体動が少ないと障害があるなど出てきて不安になります。大丈夫でしょうか?
2024/7/8 21:01
わんわんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎動についてですね。
赤ちゃんの性格的なこともあり、大人しめこともあるかもしれません。
上の子と下の子の時で、胎動の激しさが全く違ったということもあります。
また赤ちゃんのお腹の中での体勢によっても背中側の方で手や足をよく動かしている事があると感じにくいこともあるのかなとも思いました。
赤ちゃんに何かあるのかどうかは、わからないのですが、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
胎動についてですね。
赤ちゃんの性格的なこともあり、大人しめこともあるかもしれません。
上の子と下の子の時で、胎動の激しさが全く違ったということもあります。
また赤ちゃんのお腹の中での体勢によっても背中側の方で手や足をよく動かしている事があると感じにくいこともあるのかなとも思いました。
赤ちゃんに何かあるのかどうかは、わからないのですが、ご心配な時にはかかりつけの先生にもご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/7/9 10:48

わんわん
妊娠34週
そうなのですね!今度の検診のときに聞いてみます!ありがとうございました。
2024/7/12 23:03
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら