閲覧数:436

便秘について

りりあん
こんばんは、りりあんです。


今生後4ヶ月の娘がいるのですが、だいたい4日に1回しか便を出しません。
出る時は少し固めの便です。色は深緑で硬い便が出ると、緩い黄色のような便が出てきます。
出す時はかなり踏ん張っている様子です。
ですが4日ほど出なくても機嫌が悪くなることはありません。

ミルクの飲む量がそれほど多くないのが原因でしょうか?
いつも120mlから140mlをだいたい3時間おきにあげています。たまにですが100mlほどしか飲まない時もあります。
できるだけ多く飲ませてあげようとするのですが舌で押し返され、何度もやると怒るのでいつもやめています💦
それでもお腹がすいて機嫌が悪くなることはなくすごします。
体重は6/29に測った時で6.2kgほどでした。

やはり便が固めなのはミルクの量が足りていないのが原因でしょうか?
また、ミルク缶の目安量などよりも少ないので大丈夫なのかすごく心配になります…
ミルクの量もこのまま様子を見ても大丈夫なのでしょうか?


よろしくお願いします。

2024/7/6 23:47

宮川めぐみ

助産師
りりあんさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの便秘についてですね。

なかなかうんちが出ていないことで、苦しさもあり、哺乳ようが増えないこともないかなと思いました。
日に8回飲んでくれているのでしょうか?

毎日、うんちが出るように綿棒浣腸をしてみていただくと、哺乳量に変化が見られるようになることはないかなと思いました。

今の体重から、1日に必要な哺乳量を出してみると、
6.2kg×120~150ml=744~930ml
になります。

床の上で、ゴロゴロ遊んでもらう時間を増やしていただき、お腹がもっと空くようにされてみるといいと思いますよ。
そうすると飲み方に変化が見られるようになることもあるかもしれません。

夜間も4時間ぐらいでは飲ませてあげてみていただき、回数で量を稼げるようにされてみるのはどうかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/7/7 7:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳4カ月の注目相談

1歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家