閲覧数:535

ひじき
あき
ひじきを食べてから、ひじきが混ざった便が出るようになり、回数も増えました。
便もいつもよりゆるい気がします。
病院へ受診した方がいいでしょうか。
便もいつもよりゆるい気がします。
病院へ受診した方がいいでしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/7/6 7:47
あきさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
ひじきは、非常に残渣物が出やすい食材です。
大人のうんちもよーく見てくださると、ひじきはそのまま出ています。
ですので、ひじきに関しましては、ご心配なさらなくて平気です。
1歳児であれば、ウンチの色や性状も標準の範囲です。
いつもと変わったご様子がなければ、様子見でもよいですが、明らかにお腹を痛がったり、気持ち悪そう、発熱があるなど、違うご様子がありましたら、躊躇わず医師の診察を受けましょう!
どうぞよろしくお願いします(^_^)
お大事にされてくださいね!
ご相談くださりありがとうございます。
ひじきは、非常に残渣物が出やすい食材です。
大人のうんちもよーく見てくださると、ひじきはそのまま出ています。
ですので、ひじきに関しましては、ご心配なさらなくて平気です。
1歳児であれば、ウンチの色や性状も標準の範囲です。
いつもと変わったご様子がなければ、様子見でもよいですが、明らかにお腹を痛がったり、気持ち悪そう、発熱があるなど、違うご様子がありましたら、躊躇わず医師の診察を受けましょう!
どうぞよろしくお願いします(^_^)
お大事にされてくださいね!
2024/7/6 10:46

あき
1歳0カ月
ありがとうございます。
ひじきが出なくなったんですが、写真のようが便が何回も出ます。
いつもは固形で1日多くても3.4回ですが、今日は6回以上少量の便が出る感じです。
これは下痢でしょうか?ご飯、水分はいつも通り取ってくれています。
ひじきが出なくなったんですが、写真のようが便が何回も出ます。
いつもは固形で1日多くても3.4回ですが、今日は6回以上少量の便が出る感じです。
これは下痢でしょうか?ご飯、水分はいつも通り取ってくれています。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/7/6 16:05
そうですね。回数がやや多いですね。ウンチ以外に何か症状がありますか?
ウンチ以外が特段変わりがなければ、様子見でも大丈夫と思います。
とは言え、明らかにいつもと違う場合には、遠慮なく医師の診察を受けておきましょう。
ウンチ以外が特段変わりがなければ、様子見でも大丈夫と思います。
とは言え、明らかにいつもと違う場合には、遠慮なく医師の診察を受けておきましょう。
2024/7/6 23:45
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら