閲覧数:175

新生児の体重について
chr
質問失礼します
いま生後13日目の男の子を育てています
今日、2週間検診で
母乳測定と息子の体重を測ってもらいました
母乳測定では、片乳10分ずつくらいで
約50c でているそうです。
退院時には、10 しか出ていなかったので
少しは出るようになりましたが
まだまだ少ないですよね…?
息子は母乳だけでは足りないと泣くので
1日にトータル200くらいミルクを足しています。
退院時から息子の体重が210gしか増えてなかったのですが、ミルク、母乳量が少ないでしょうか。
うんち、しっこの回数は日によって異なりますが
今日の2週間検診では特に問題ないと言われました
1日の体重増加量としたら26gで、他の子はもっと増えてる子もいるので心配になり相談させていただきました。
お返事よろしくお願い致します。
いま生後13日目の男の子を育てています
今日、2週間検診で
母乳測定と息子の体重を測ってもらいました
母乳測定では、片乳10分ずつくらいで
約50c でているそうです。
退院時には、10 しか出ていなかったので
少しは出るようになりましたが
まだまだ少ないですよね…?
息子は母乳だけでは足りないと泣くので
1日にトータル200くらいミルクを足しています。
退院時から息子の体重が210gしか増えてなかったのですが、ミルク、母乳量が少ないでしょうか。
うんち、しっこの回数は日によって異なりますが
今日の2週間検診では特に問題ないと言われました
1日の体重増加量としたら26gで、他の子はもっと増えてる子もいるので心配になり相談させていただきました。
お返事よろしくお願い致します。
2020/10/15 22:38
chrさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
今日、2週間健診だったのですね。
体重増加が、1日26gで周りのお子さんよりも小さく感じられたかもしれませんね。
ですが、産院でもお話があったように、この時期26gの増加があればまず心配ありません!ご安心くださいね。
とは言え、まだミルクの力は必要そうです。
1ヶ月健診まで2週間ありますが、このままの量でミルクを継続なさるとよいと指導されましたか?
今の体重の増え幅からみると、このスタイルで続けていかれて、1ヶ月健診で体重や母乳分泌を見ながら今後どうするか決めていくのでよいと思いますよ!
ご質問ありがとうございます。
今日、2週間健診だったのですね。
体重増加が、1日26gで周りのお子さんよりも小さく感じられたかもしれませんね。
ですが、産院でもお話があったように、この時期26gの増加があればまず心配ありません!ご安心くださいね。
とは言え、まだミルクの力は必要そうです。
1ヶ月健診まで2週間ありますが、このままの量でミルクを継続なさるとよいと指導されましたか?
今の体重の増え幅からみると、このスタイルで続けていかれて、1ヶ月健診で体重や母乳分泌を見ながら今後どうするか決めていくのでよいと思いますよ!
2020/10/15 22:44

chr
0歳0カ月
お返事ありがとうございます!
体重増加量が問題ないと知って安心しました!
病院では、このままミルク量かえなくてもいいし 、頑張って頻回母乳でもいいといわれました!
ですが、母乳がどのくらい出ているのか
不安なのでミルクの量は変えずにやってみようと思います!
月齢てきには、1回40cずつで大丈夫でしょうか?
40cを22時 朝方1時 4時
昼間 15時 夜19時にあげています。
この配分で問題ないでしょうか
体重増加量が問題ないと知って安心しました!
病院では、このままミルク量かえなくてもいいし 、頑張って頻回母乳でもいいといわれました!
ですが、母乳がどのくらい出ているのか
不安なのでミルクの量は変えずにやってみようと思います!
月齢てきには、1回40cずつで大丈夫でしょうか?
40cを22時 朝方1時 4時
昼間 15時 夜19時にあげています。
この配分で問題ないでしょうか
2020/10/16 0:20
おはようございます。
お返事ありがとうございます。
▶︎月齢てきには、1回40cずつで大丈夫でしょうか?
→OKです。
▶︎40cを22時 朝方1時 4時
昼間 15時 夜19時にあげています。
この配分で問題ないでしょうか ?
→よいと思いますよ!
お返事ありがとうございます。
▶︎月齢てきには、1回40cずつで大丈夫でしょうか?
→OKです。
▶︎40cを22時 朝方1時 4時
昼間 15時 夜19時にあげています。
この配分で問題ないでしょうか ?
→よいと思いますよ!
2020/10/16 7:03
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら