閲覧数:457

便秘?

もってぃ
新生児期は毎日うんちをだしていましたが、2ヶ月ごろから2日にいっぺんとかになり、3ヶ月になったいまでは3-4日、ひどいと5-6日にいっぺんのときもあります。ミルク、おっぱいも飲み、機嫌が悪いわけでもなく、浣腸しても出ません。しっかり飲めていて機嫌が悪くなければ診察してもらわなくて大丈夫でしょうか

2024/7/4 22:57

宮川めぐみ

助産師
もってぃさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの便秘についてですね。
そのままにされておくと、さらに悪化をしてしまうことになります。
2.3日に一度は少なくても出せるように、綿棒浣腸をしてもらったり、うつ伏せ遊びを増やしてみたり、足の運動やお腹のマッサージをされてみていいと思いますよ。

かかりつけの先生にもご相談をされてみていいと思います。
よかったらこちらの資料も参考になさってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

https://www.jspghan.org/constipation/files/pamphlet.pdf

2024/7/5 9:27

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家