閲覧数:286

米粉
ふちさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
1歳7か月のお子さんの米粉の1回量についてお悩みなのですね。
普段お米を80~90g食べているお子さんとのこと、
同じエネルギー量と考えると、
35~40gの米粉を使った料理が目安となりますよ。
炭水化物はお子さんが無理なく食べられていれば、多少多くなっても大丈夫です。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
1歳7か月のお子さんの米粉の1回量についてお悩みなのですね。
普段お米を80~90g食べているお子さんとのこと、
同じエネルギー量と考えると、
35~40gの米粉を使った料理が目安となりますよ。
炭水化物はお子さんが無理なく食べられていれば、多少多くなっても大丈夫です。
よろしくお願いします。
2024/7/4 11:22

ふち
1歳8カ月
米粉うどんのレシピがあって60g使うものがあるのですがそれだと少し多いでしょうか?
2024/7/4 13:31
ふちさん、おはようございます。
普段ご飯を食べるときと同じカロリーと考えると、多めではありますね。
前回お伝えしているように、炭水化物は多少多く摂取しても大丈夫です。お子さんが無理なく食べられるのであれば、1食に召し上がってみて、その分、補食の量を減らす、他の3食の炭水化物で調整するようにしていただいても問題ありません。
よろしくお願いします。
普段ご飯を食べるときと同じカロリーと考えると、多めではありますね。
前回お伝えしているように、炭水化物は多少多く摂取しても大丈夫です。お子さんが無理なく食べられるのであれば、1食に召し上がってみて、その分、補食の量を減らす、他の3食の炭水化物で調整するようにしていただいても問題ありません。
よろしくお願いします。
2024/7/5 9:45
相談はこちら
1歳8カ月の注目相談
1歳9カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら