閲覧数:302

おっぱいを欲しがる

しい
いつもお世話になっております。
完母で育ててる男の子についてです。


後追いが酷くベビーサークルから片足出ただけでも泣き出す子なので起きてる大半はあたしも一緒にベビーサークルの中にいます。日中の寝る時間も抱っこじゃないと寝なく、床で寝ることは授乳寝落ちで置けた時くらいでほんとに珍しいといったところです。

授乳から1時間も経ってない状態なのにベビーサークルにいるあたしに向かってきておっぱいの場所を服の上からずっと吸っています。
喉が渇いたのかと思って水をあげますがあまり飲みません。

欲しがる度にあげてたら新生児よりも回数が多くなるし今でも1日7回くらいあげてます、離乳食は2回食になっており食べはするけどグズりながら、椅子から降ろしてほしいと腕を掴んできます。ダメな時は2.3口、もっとダメな時は椅子に座らせたらもうダメです。
授乳から2時間半や3時間開けるとグズグズしながら食べます。
ただ授乳から1時間だとお腹すいてないだろうしとおもうのですが、3時間経つとおっぱいが欲しくなってしまうみたいで離乳食60gほど(これも完食させるのが大変)食べたあとすぐに授乳になります。

固形は詰まらせてオエッてしてるし3回食もやらないといけないだろうにリズムが整わないしでどうしたらいいでしょうか?

外にいると3時間空いて授乳しても飲まない時は飲まないのに家だと2時間半で欲しくなりしっかり飲む、1時間でも服の上からおっぱいを吸いたくなってる。

甘えん坊すぎるのでしょうか?

2024/7/3 19:50

宮川めぐみ

助産師

しい

0歳8カ月

ありがとうございます。

相談させていただいた後からはエアコンは付いてますが遊んで暑さもあるのか水や麦茶も飲むようになりました。

試しに胸にくる時にあげてみたらあまり飲まないときもあったので空腹というよりはまた違うのかなとも思いました。


ご飯の時間をできるだけ決めて過ごしてみようと思います!

2024/7/8 11:33

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家