閲覧数:774

もうすぐ生後5ヶ月 寝ぐずりが酷い

みんみん
もうすぐで生後5ヶ月になる娘がいますが
生後1ヶ月頃からずっと眠たくなると酷く泣き、抱っこしてゆらゆらしても寝ず、特にお風呂上がりから寝かしつけまでに時間がかかりしんどいです。
・朝寝、昼寝、日によって私が疲れた時は抱っこしたまま寝かせてしまったりして寝てる時間がバラバラです。
(布団に降ろすと30分くらいで起きてしまうため)
・現在完ミ。ミルクを欲しがる様子がいまいちわからず前回のミルクから3〜4時間空いてたらあげています。寝てたり3〜4時間あかずに抱っこしても不機嫌なときはあげてます。そのためミルクのタイミングが日よってバラバラです。
・起床の時間も日によってバラバラです。
よく生後4ヶ月〜生活リズムが整ってくると書いてあったりしますが全くです。
どのようにしたら整い、寝ぐずりが治るのでしょうか…

2024/7/1 23:27

宮川めぐみ

助産師

みんみん

0歳4カ月
泣いたらすぐ抱っこしてたのですが
うつ伏せやゴロゴロしたり床の上で遊ぶ時間を長くしてみたところ、眠たくて泣いてても抱っこしたら心なしか以前よりすんなり寝てくれるようになった気がします。
ありがとうございました!

2024/7/4 17:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家