閲覧数:563

スワドル卒業

プルャ
6ヶ月になりスワドルも卒業しないとと思い、スリーパーを購入し夜寝る時に着させたんですが、中々寝付かずでした。
お風呂の時間や寝かしつけの時間はスワドルを着ている時とまったく同じ時間でしています。
寝かしつけはいつも抱っこで寝かしつけて寝付いたらベッドに置いてます。
着るものが変わるだけでも寝ないものですか?
慣れさしていくしかなないのでしょうか?

2024/6/28 17:08

在本祐子

助産師
プルャさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
そうですね。今まで慣れてきた睡眠週間を変える時には、お子さんも慣れが必要ですね。

新しい寝付き方法がしっくりくるまで、色々と試されるとよいですね。
国立研究開発法人理化学研究所では、赤ちゃんの効果的な泣き止ませ方、寝かしつけの研究がなされています。

赤ちゃんの泣きやみと寝かしつけの科学 | 理化学研究所

https://www.riken.jp/press/2022/20220914_1/index.html#note1

抱っこをしながら、一定テンポで歩きながら寝かしつけるのが一番早く寝付け、かつ寝たと認識してから、5-8分くらいは抱っこしたまま座ってお過ごしいただくのが、よいと考えられています。
深い眠りについてからのゴロンがお勧めです!

宮川助産師も動画で抱っこやゴロンの寝かしつけについて解説していますのでご覧になってみてくださいね!

https://m.youtube.com/playlist?list=PL5X6kc70Rx7DxGV2fIk7p6saPM54-l3Co

その他、睡眠導入に関する記事を下記にまとめていますので、よかったら、こちらも、ご覧になってみてくださいね。







https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/957



https://baby-calendar.jp/knowledge/baby/926

どうぞよろしくお願いします。

2024/6/29 9:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家