閲覧数:423

10ヶ月検診
いっち
今9ヶ月の男の子を育ててるママです!
もうすぐ10ヶ月検診があるのですが、ハイハイをまだしていない?です、、足が偏ったハイハイをするのですが、はいはいができているのかの疑問とこのままできるようになるのかとゆう疑問があります、、!
他にも項目で、見たもののを隠すと探しますか?の項目がありますがとりあげると泣いて探しません、、こんなものなのですか?!
後追いしますか?も息子が寝てて私が離乳食の準備をすると起きるのですがキッチンの柵があるところまで泣いてます、、旦那がリビングにいる時もないてキッチンの柵までくることがあるのですがこれは後追いですか?!
全然気づかず遊んでることもあります。
知らない人をはじめのうち意識しますか?も実家が隣で結構な頻度でくるのですがじーっと見つめて、少しすると笑ったりしています!これは意識してるにはいりますか?!!!
呼びかけに答えますか?も10回に一回振り向くかな?と感じでおもちゃとかで遊んでるとなかなかです、、
大丈夫ですか?🥲
たくさんの質問すみません、、
回答よろしくお願いします🙇♀️
はいはいの写真です。
もうすぐ10ヶ月検診があるのですが、ハイハイをまだしていない?です、、足が偏ったハイハイをするのですが、はいはいができているのかの疑問とこのままできるようになるのかとゆう疑問があります、、!
他にも項目で、見たもののを隠すと探しますか?の項目がありますがとりあげると泣いて探しません、、こんなものなのですか?!
後追いしますか?も息子が寝てて私が離乳食の準備をすると起きるのですがキッチンの柵があるところまで泣いてます、、旦那がリビングにいる時もないてキッチンの柵までくることがあるのですがこれは後追いですか?!
全然気づかず遊んでることもあります。
知らない人をはじめのうち意識しますか?も実家が隣で結構な頻度でくるのですがじーっと見つめて、少しすると笑ったりしています!これは意識してるにはいりますか?!!!
呼びかけに答えますか?も10回に一回振り向くかな?と感じでおもちゃとかで遊んでるとなかなかです、、
大丈夫ですか?🥲
たくさんの質問すみません、、
回答よろしくお願いします🙇♀️
はいはいの写真です。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。
2024/6/28 12:59
いっちさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのことについてですね。
ハイハイについてですが、足が偏ったハイハイということですが、四つん這いで進んでいるようでしたら、ハイハイをしていると思いますよ。
ハイハイをはじめて間もないこともあるようでしたら、少し偏った、得意な方の足で蹴って進むようなハイハイは多いと思いますよ。
いっちさんも息子さんの目の前でハイハイをしてあげてみるといいと思います。
見本を見せてあげているうちにだんだん変わってくると思いますy。
後追いになると思いますよ。追いかけてたどり着けるところまで追いかけてきていることになると思います。
ご実家がお隣になるので、ご両親とお顔を合わせて時に、じーっと見つめて様子を見てから少し笑ったりしているようでしたら、意識をしているということになると思います。
呼びかけですが、まだ自分の名前を呼ばれているということはよくわかっていないと思います。
おもちゃなど、息子さんの色が何かに言っている時には、いくら呼び掛けてもなかなか反応をしてもらえないということは当たり前の状況になると思いますよ。
なので息子さんの様子を見ていただきつつ、呼びかけをしての反応を見てみていただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのことについてですね。
ハイハイについてですが、足が偏ったハイハイということですが、四つん這いで進んでいるようでしたら、ハイハイをしていると思いますよ。
ハイハイをはじめて間もないこともあるようでしたら、少し偏った、得意な方の足で蹴って進むようなハイハイは多いと思いますよ。
いっちさんも息子さんの目の前でハイハイをしてあげてみるといいと思います。
見本を見せてあげているうちにだんだん変わってくると思いますy。
後追いになると思いますよ。追いかけてたどり着けるところまで追いかけてきていることになると思います。
ご実家がお隣になるので、ご両親とお顔を合わせて時に、じーっと見つめて様子を見てから少し笑ったりしているようでしたら、意識をしているということになると思います。
呼びかけですが、まだ自分の名前を呼ばれているということはよくわかっていないと思います。
おもちゃなど、息子さんの色が何かに言っている時には、いくら呼び掛けてもなかなか反応をしてもらえないということは当たり前の状況になると思いますよ。
なので息子さんの様子を見ていただきつつ、呼びかけをしての反応を見てみていただけたらと思います。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/28 14:57

いっち
0歳9カ月
わかりやすい返信ありがとうございます!
ハイハイは片足は曲げて膝ついているのですが片足だけピンとなってる感じです!
写真通りな感じで進んですぐずり這いに戻ります!
私の片手を見せてみます!!
呼びかけ、なにも集中してない時に声かけてみます!!
それでもこの年齢で振り向かないのはおかしいですか?!!🥹
ハイハイは片足は曲げて膝ついているのですが片足だけピンとなってる感じです!
写真通りな感じで進んですぐずり這いに戻ります!
私の片手を見せてみます!!
呼びかけ、なにも集中してない時に声かけてみます!!
それでもこの年齢で振り向かないのはおかしいですか?!!🥹
2024/6/28 15:36
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら