胆道閉鎖症について

いちご
生後1ヶ月と11日の男の子を育てています。
1週間前に黄色い便【4番ぐらい】がでて
小児科受診しました。さらに薄くなり続くようなら再度受診してくださいとのことでした。
その後は5番の色の便がでてたのですが
昨日また写真の色の薄めの便がでました。
毎日見すぎて目がなれてしまい、写真の便が
うすいのかどうか判断がつかない為
この便は大丈夫かどうか教えて頂きたいです。
この色はスケールでは何番にあたりますか?
また、胆道閉鎖症の可能性はありますか?
今はミルクよりの混合で育てていて、黄疸で引っかかったことはありません。
目の黄色味もだいぶなくなりました。
母親O型子供B型の影響か、黄疸はひっかかりませんでしたが、まだ顔の色だけは若干黄色いです。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/6/28 11:48

宮川めぐみ

助産師
いちごさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんのうんちの色についてですね。

お写真の添付をどうもありがとうございます。
拝見いたしました。
お写真絵拝見する限りですが、4~5ばんの間ぐらいの色見になるかと思いました。

息子さんの活気や飲みの具合はいかがでしょうか?
黄疸が強まっているような様子もありませんか?
うんちの色以外にもぐったりしている、飲みが緩慢など気になる様子がありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。

良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/6/28 14:42

いちご

0歳1カ月
迅速な返事ありがとうございます!
4〜5番の色とゆうことで安心致しました。

飲みも良く、活気もあるのでこのまま様子を見てみようと思います。
またよろしくお願い致します。

2024/6/28 14:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家