閲覧数:178

哺乳瓶について
くらん
とある助産院さんのホームページで、プラスチックの哺乳瓶は、有害物質が熱湯を入れた際にとか出てしまう可能性があり、身体に害を与える危険性があると書いてありました。
プラスチックの哺乳瓶を今まで子供に使ってしまっていたのですが、大丈夫でしょうか。
プラスチックの哺乳瓶を今まで子供に使ってしまっていたのですが、大丈夫でしょうか。
2024/6/27 20:55
くらんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
哺乳瓶についてですね。
お使いの哺乳瓶のメーカーが出している、哺乳瓶の耐性温度があるかと思います。
それを超えることなくご使用いただいている分には、問題はないのではと思います。
しかしご心配な時には、使用を控えていただくのもいいと思いますよ。
まだたくさん使い続けることにもなると思いますので、安心して使い続けられるようにされてみるのも良いのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
哺乳瓶についてですね。
お使いの哺乳瓶のメーカーが出している、哺乳瓶の耐性温度があるかと思います。
それを超えることなくご使用いただいている分には、問題はないのではと思います。
しかしご心配な時には、使用を控えていただくのもいいと思いますよ。
まだたくさん使い続けることにもなると思いますので、安心して使い続けられるようにされてみるのも良いのかなと思いました。
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/28 10:23

くらん
0歳2カ月
少し使い続けるのが心配なので、買い替えようと思います。
教えていただき、ありがとうございました。
教えていただき、ありがとうございました。
2024/6/28 21:18
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら