閲覧数:570

上手く飲めなくなりました
しーちゃん
相談させてください。
入院中は普通にゴクゴクとミルク🍼を飲んでいたのですが、退院してからミルクを飲む時、『うぇあ、うぇあ』って感じで溺れるのかゴクゴク飲んでくれません。気管に入っても嫌だな。と思い哺乳瓶を離すのですが…。
飲ます時は勿論上体は起こして飲ませてます。
ただゲップも上手く出来ないためお腹にガスが溜まるのか便も上手く出ず、それでお腹が気持ち悪いのか手足や体を動かしながら飲んだりするので余計に『うぇあ、うぇあ』って感じになります。
勿論舌の上に乳首が来るように乗せて飲ませているのですが……。
どうしてらいいでしょうか?
もしお腹が原因なら毎回綿棒浣腸すればいいのでしょうか?でも夜中は上の子も一緒に寝てるし、お腹空きすぎると凄いギャン泣きが激しいので夜中は…ちょっと無理かな💦と思ったりします。
ホントに毎回『うぇあ、うぇあ』って言って飲んでるので精神的に疲れてきてます。
よろしくお願いします!
入院中は普通にゴクゴクとミルク🍼を飲んでいたのですが、退院してからミルクを飲む時、『うぇあ、うぇあ』って感じで溺れるのかゴクゴク飲んでくれません。気管に入っても嫌だな。と思い哺乳瓶を離すのですが…。
飲ます時は勿論上体は起こして飲ませてます。
ただゲップも上手く出来ないためお腹にガスが溜まるのか便も上手く出ず、それでお腹が気持ち悪いのか手足や体を動かしながら飲んだりするので余計に『うぇあ、うぇあ』って感じになります。
勿論舌の上に乳首が来るように乗せて飲ませているのですが……。
どうしてらいいでしょうか?
もしお腹が原因なら毎回綿棒浣腸すればいいのでしょうか?でも夜中は上の子も一緒に寝てるし、お腹空きすぎると凄いギャン泣きが激しいので夜中は…ちょっと無理かな💦と思ったりします。
ホントに毎回『うぇあ、うぇあ』って言って飲んでるので精神的に疲れてきてます。
よろしくお願いします!
2024/6/27 6:33
しーちゃんさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
ミルクを上手に飲めなくなり悩まれていました。
哺乳瓶の種類が、産院のものと違いませんか?
哺乳瓶や乳首の種類により、出てくるミルクの量が異なります。
もしかすると、お子さんの飲みたいペースとは違う可能性があります。
そのため、哺乳瓶や乳首を変えたりするとよいかもしれませんね。
色々とお試しいただけたらと思います!
また、赤ちゃんは授乳時に空気も一緒に飲んでしまいがちで、胃内に溜まるとゲップとして排泄されます。
またオナラとして出ていることもあります。
授乳後にゲップを出してあげるのは、お腹の不快感を予防してあげたり、後々吐き戻しを防ぐ効果があると言われます。
ですが、必ず出ないといけないものでもありませんので、お尻を丸くするような姿勢で縦に抱っこして20分くらいご様子を見てもらうとよいのではないかと思います。
どうしても出ない場合には横向きに寝かしつけておけば心配ないですよ。
また母乳では空気を哺乳瓶より飲みにくいと言われています。
哺乳瓶で授乳している期間はゲップをチャレンジしていきましょうね。
具体的な方法はこちらをご覧になってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/6449
https://m.youtube.com/watch?v=q1k-RmgCQnA&list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z&index=5
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
ミルクを上手に飲めなくなり悩まれていました。
哺乳瓶の種類が、産院のものと違いませんか?
哺乳瓶や乳首の種類により、出てくるミルクの量が異なります。
もしかすると、お子さんの飲みたいペースとは違う可能性があります。
そのため、哺乳瓶や乳首を変えたりするとよいかもしれませんね。
色々とお試しいただけたらと思います!
また、赤ちゃんは授乳時に空気も一緒に飲んでしまいがちで、胃内に溜まるとゲップとして排泄されます。
またオナラとして出ていることもあります。
授乳後にゲップを出してあげるのは、お腹の不快感を予防してあげたり、後々吐き戻しを防ぐ効果があると言われます。
ですが、必ず出ないといけないものでもありませんので、お尻を丸くするような姿勢で縦に抱っこして20分くらいご様子を見てもらうとよいのではないかと思います。
どうしても出ない場合には横向きに寝かしつけておけば心配ないですよ。
また母乳では空気を哺乳瓶より飲みにくいと言われています。
哺乳瓶で授乳している期間はゲップをチャレンジしていきましょうね。
具体的な方法はこちらをご覧になってみてくださいね。
どうぞよろしくお願いします。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/6449
https://m.youtube.com/watch?v=q1k-RmgCQnA&list=PL5X6kc70Rx7CjSLazVhQd77gzNNAkJy1z&index=5
よろしくお願いします。
2024/6/28 9:50

しーちゃん
0歳0カ月
お返事ありがとうございます!
哺乳瓶は入院中使ってたやつと同じなのですが…時々下手で飲むときに『おえおえ』言ってる時があります。
ゲップの仕方のURLありがとうございます!見てみます!!
哺乳瓶は入院中使ってたやつと同じなのですが…時々下手で飲むときに『おえおえ』言ってる時があります。
ゲップの仕方のURLありがとうございます!見てみます!!
2024/6/29 9:45
そうなんですね。それであれば、違う物をトライしてみると良いかも!ですね。
よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
2024/6/29 16:28
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら