閲覧数:365

赤ちゃんのお風呂について
リオ
5ヶ月になる赤ちゃんのお風呂についてご相談させていただきたいです。
もともと私も夫も毎日湯船に入らずシャワーのみの生活でした。そのため赤ちゃんのお風呂も基本、お風呂マットに寝かせて洗うシャワーのみの形になり、湯船は週1回ぐらいの頻度になっています。
しかし、義母から汗をかくためにも毎日湯船に入れるようにと言われ、どうしたらいいか悩んでいます。
やはり赤ちゃんのためにも毎日湯船に入れるべきでしょうか?
もともと私も夫も毎日湯船に入らずシャワーのみの生活でした。そのため赤ちゃんのお風呂も基本、お風呂マットに寝かせて洗うシャワーのみの形になり、湯船は週1回ぐらいの頻度になっています。
しかし、義母から汗をかくためにも毎日湯船に入れるようにと言われ、どうしたらいいか悩んでいます。
やはり赤ちゃんのためにも毎日湯船に入れるべきでしょうか?
2024/6/25 23:15
リオさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの入浴についてですね。
そうですね、毎日ではなくても週に何度かは入れてあげてもいいように思います。はっきりと週に何日は入れるという決まりもないので、ご家族でご相談いただくといいともいますよ。
冷房で体は冷えます。
お風呂に入って汗をかけるようになることでも、熱中症予防になると思います。(体の熱を汗をかいて発散させられるようになることで)
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの入浴についてですね。
そうですね、毎日ではなくても週に何度かは入れてあげてもいいように思います。はっきりと週に何日は入れるという決まりもないので、ご家族でご相談いただくといいともいますよ。
冷房で体は冷えます。
お風呂に入って汗をかけるようになることでも、熱中症予防になると思います。(体の熱を汗をかいて発散させられるようになることで)
良かったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/25 23:34
相談はこちら
0歳5カ月の注目相談
0歳6カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら