閲覧数:184

おへその右下が痛い
みー
23週3日です。
昨晩9時くらいに水素水を飲んでから急に気持ち悪くなりそのあと今日0時半くらいに水便が出て、今おへそ右下が痛いような引っ張られてるような感じです。
少しだけまだ水便もありました。
これは病気なのかもしくは引っ張られてるだけなのかがわからなく不安です。
(数日前から便秘です。)
昨日上の子の幼稚園を迎えに行く時に下の子がぐずって抱っこしたまま階段は降りました。それも影響があったのでしょうか。
昨晩9時くらいに水素水を飲んでから急に気持ち悪くなりそのあと今日0時半くらいに水便が出て、今おへそ右下が痛いような引っ張られてるような感じです。
少しだけまだ水便もありました。
これは病気なのかもしくは引っ張られてるだけなのかがわからなく不安です。
(数日前から便秘です。)
昨日上の子の幼稚園を迎えに行く時に下の子がぐずって抱っこしたまま階段は降りました。それも影響があったのでしょうか。
2024/6/25 2:41
みーさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おへその右下に痛みがあるということで、ご相談ですね。
その後はいかがでしょうか?
お通じも緩いままでしょうか?
引っ張られるような痛みは、子宮が大きくなることで、周りを支えている靭帯が引っ張られているから起こっているのか、また違う理由で起こっているのか、わからないのですが、お通じが緩いことも続いており、痛みも継続しているようでしたら、かかりつけにもご相談をされてみるといいと思いますよ。
便秘気味でもあったということなので、お腹が急に動き出しての痛みということもあるかもしれないのですが、はっきりとしたお返事がこちらでは難しくなってしまうため、ご心配でもあると思いますので、受診をしていただき、赤ちゃんの様子もご確認いただけたらと思います。
お子さんを抱っこしたまま、階段を降りないといけない状況があったのですね。
とても大変だったと思います。
その後にお腹の張りが増えていたこともありましたら、早めに先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おへその右下に痛みがあるということで、ご相談ですね。
その後はいかがでしょうか?
お通じも緩いままでしょうか?
引っ張られるような痛みは、子宮が大きくなることで、周りを支えている靭帯が引っ張られているから起こっているのか、また違う理由で起こっているのか、わからないのですが、お通じが緩いことも続いており、痛みも継続しているようでしたら、かかりつけにもご相談をされてみるといいと思いますよ。
便秘気味でもあったということなので、お腹が急に動き出しての痛みということもあるかもしれないのですが、はっきりとしたお返事がこちらでは難しくなってしまうため、ご心配でもあると思いますので、受診をしていただき、赤ちゃんの様子もご確認いただけたらと思います。
お子さんを抱っこしたまま、階段を降りないといけない状況があったのですね。
とても大変だったと思います。
その後にお腹の張りが増えていたこともありましたら、早めに先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/25 13:36
相談はこちら
2歳0カ月の注目相談
2歳1カ月の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら