閲覧数:672

必要哺乳量について

ぴこ
もうすぐ8ヶ月になる息子の哺乳量について、ご相談です。現在の体重は7680g、離乳食は1日2回与えています。 出産後、直母が上手くいかなかったため、哺乳は搾乳を与えています。離乳食開始までは、(18×現在の体重×8回=1日あたりの総量)を目標に搾乳していたのですが、息子の体重に対して搾乳量が追いつかなくなってしまったこと、離乳食開始後は飲み残すなどの状況がみられたため哺乳回数を6回から5回に減らし息子に空腹感も感じられないため、1日850〜900ミリ程を搾乳して与えています。 搾乳を哺乳瓶で与えているため、息子が飲みたいだけ与えているのではなく、私が搾乳できた量を与えている状況なのですが今後、離乳食を進めながら哺乳するにあたって現在の体重や離乳食の状況に対して最低限、必要な哺乳量(ミルクを足さずに)を教えていただけませんでしょうか?併せて、今後のために必要な哺乳量の計算方法を教えていただけませんでしょうか?また、上記のような状況で、断乳はいつ頃から考えて良いものか、教えていただけますか? どうしても搾乳にかける時間が長くなり、息子と接する時間が少なくなってしまうこと、計算式に捉われ沢山、絞ろうとする余りに胸が張ることにストレスを感じているため最低限、必要な哺乳量分を搾乳できるようになりたいと考えています。 沢山の相談対応をされ、お忙しい中、お手間おかけしまして申し訳ありません。よろしくお願い致します。長文、失礼します。

2020/7/6 16:56

高塚あきこ

助産師

ぴこ

0歳7カ月
高塚先生

お忙しい中、ご丁寧な回答をいただき、ありがとうございます。必要哺乳量の計算式や現在の課題的な必要哺乳量、また、離乳食と哺乳の進め方など沢山のアドバイスをいた大変、助かります。フォローアップミルクに関しては、どのように取り入れるものか 知りませんでしたので今後、離乳食の進み方をみながら検討したいと思います。機嫌とタイミングさえ良ければ、しっかり離乳食を食べてくれる状況ですので、少し早めに3回食に移行できたらと思います。例えば3回食に移行した場合、フォローアップミルクは母乳に足して与えるのですか?それともフォローアップミルクのみ与える形でもよろしいものでしょうか?

2020/7/7 9:11

高塚あきこ

助産師

ぴこ

0歳7カ月
高塚先生

ご丁寧にご回答くださり、ありがとうございます。 フォローアップミルクの取り入れ方も教えてくださり、ありがとうございました。体重計も持っておりますので、増加を見ながら搾乳しつつ取り入れたいと思います。ご回答くださり大変、助かりました。ありがとうございました。

2020/7/7 15:04

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家