閲覧数:172

息子の行動について

ポッキー
こんにちわ。
7ヶ月の息子の相談です。

離乳食を与え始めてから2ヶ月経ちますがあまり食べず、掴まり立ちやハイハイが出来るようになりおもちゃ、テーブル、壁など食べ物以外の物はよだれの池が出来るぐらい舐め回してしまうのですが、口で確かめてるというには酷いような気がしています。

自然と収まるものなのでしょうか?

2024/6/24 0:51

在本祐子

助産師
ポッキーさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。
何でも舐めてしまうことが気にかかりましたね。
0〜1歳くらいのお子さんが様々なものを舐めることは普通の発達経過です。
その経過の中で、よく舐めるお子さんもいますし、あまり舐めたがらないお子さんまで、個人差があります。
基本的には、ヨダレが溢れ出るような、舐める行為は心配ないと思いますよ。
よろしくお願いします。

2024/6/24 12:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家