閲覧数:836

旦那が帯状疱疹になりました。
ちーくん
こんにちは。もう少しで3ヶ月になる息子がいます
旦那が帯状疱疹になりました。
今週の月曜日にはかさぶたになり感染力は衰えたと
いいますがその前に濃厚接触を息子としています
まだ水疱瘡の予防接種を受けれなく感染が心配です
わたしや息子にも移る可能性はありますか?またいつ頃から普段通りに息子のお世話をお願いしても大丈夫でしょうか?
主にお風呂や授乳です。
旦那が帯状疱疹になりました。
今週の月曜日にはかさぶたになり感染力は衰えたと
いいますがその前に濃厚接触を息子としています
まだ水疱瘡の予防接種を受けれなく感染が心配です
わたしや息子にも移る可能性はありますか?またいつ頃から普段通りに息子のお世話をお願いしても大丈夫でしょうか?
主にお風呂や授乳です。
2020/10/15 12:59
ちーくんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
旦那さんが帯状疱疹になられたのですね。
旦那さんもとても大変でしたね。。
身体に出ていたのでしょうか?唇だったでしょうか?
患部に触れた手で息子さんい触れていたりすることがなければ、移る可能性は低いと思います。
もうかさぶたになってきているのでしたら、普段通りにされて良いのではないかと思いますよ。
患部のところを覆った状態で、手洗いなどをしながら接していただくといいと思いますが、これまでの関わり方がどのようなものだったのか、からだのどこにできていたものなのかわからないのですが、ご心配な時にはかかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
旦那さんが帯状疱疹になられたのですね。
旦那さんもとても大変でしたね。。
身体に出ていたのでしょうか?唇だったでしょうか?
患部に触れた手で息子さんい触れていたりすることがなければ、移る可能性は低いと思います。
もうかさぶたになってきているのでしたら、普段通りにされて良いのではないかと思いますよ。
患部のところを覆った状態で、手洗いなどをしながら接していただくといいと思いますが、これまでの関わり方がどのようなものだったのか、からだのどこにできていたものなのかわからないのですが、ご心配な時にはかかりつけの先生にご相談いただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/15 17:13

ちーくん
0歳2カ月
宮川さんありがとうございます。
旦那は後ろ頭にできました。患部には触らず息子も手が届かない場所でした
息子の世話のほとんどをしてました。変わり代わりにミルク作ったり飲ませたり抱っこやお風呂入れをしてました。もちろんスキンシップもたくさん…
なので不安になりました。
わたしにも移ったりしますか?また潜伏期間はどのくらいですか?
よろしくお願いします
旦那は後ろ頭にできました。患部には触らず息子も手が届かない場所でした
息子の世話のほとんどをしてました。変わり代わりにミルク作ったり飲ませたり抱っこやお風呂入れをしてました。もちろんスキンシップもたくさん…
なので不安になりました。
わたしにも移ったりしますか?また潜伏期間はどのくらいですか?
よろしくお願いします
2020/10/15 20:54
ちーくんさん、お返事をどうもありがとうございます。
そうだったのですね。
患部には触らずに過ごされていたのですね。しかしお風呂に一緒に入っていたりもしていたのですね。
潜伏期間は10日から14日になるかと思います。息子さんが移っていたら水疱瘡として出てくると思います。
ちーくんさんにも移る可能性はあるかもしれません。
水疱瘡になったことがあるようでしたら、体内にすでに持っていると思います。あとはちーくんさんの抵抗力により発症するのかしないのかということになると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうだったのですね。
患部には触らずに過ごされていたのですね。しかしお風呂に一緒に入っていたりもしていたのですね。
潜伏期間は10日から14日になるかと思います。息子さんが移っていたら水疱瘡として出てくると思います。
ちーくんさんにも移る可能性はあるかもしれません。
水疱瘡になったことがあるようでしたら、体内にすでに持っていると思います。あとはちーくんさんの抵抗力により発症するのかしないのかということになると思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/15 22:53
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら