閲覧数:607

羊水が少ないかもと言われました
ゆか
こんにちは。妊娠34週の初妊婦です。
今日の検診で、羊水量が少しすくないかもと指摘されました。
ここ2週間ほど咳が続いており、(PCR検査は陰性でした)薬と漢方を別の病院でもらい飲んでいるのですが、そちらも関係しているのでしょうか?
もちろん妊婦でも飲める物をもらっています。
咳をするたびに少しお腹が張ってしまうので、それも羊水量がすくない原因になるのでしょうか?
今日の検診で、羊水量が少しすくないかもと指摘されました。
ここ2週間ほど咳が続いており、(PCR検査は陰性でした)薬と漢方を別の病院でもらい飲んでいるのですが、そちらも関係しているのでしょうか?
もちろん妊婦でも飲める物をもらっています。
咳をするたびに少しお腹が張ってしまうので、それも羊水量がすくない原因になるのでしょうか?
2020/10/15 12:44
ゆかさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
羊水の量が少し少ないかもしれないとお話があったのですね。
また咳が2週間ほど続いているということで、夜は眠れていますか?
お辛いですね。
咳と羊水の量は特に関係はないかと思いますよ。
咳をするたびにお腹が張ってしまうのは、腹筋を使うためになります。
羊水の量は少ないことは関係ないかと思いますよ。
羊水の量はこれから週数が進むにつれて少なくなります。
おそらくまた次回の健診でも羊水量を見ていかれるのではないかと思いますよ。
加湿を強化していただきつつ、足元やお身体をよく温めるようにしてみてくださいね。
上体を起こし気味にして休むようにしていただくことでも楽になることがあると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
羊水の量が少し少ないかもしれないとお話があったのですね。
また咳が2週間ほど続いているということで、夜は眠れていますか?
お辛いですね。
咳と羊水の量は特に関係はないかと思いますよ。
咳をするたびにお腹が張ってしまうのは、腹筋を使うためになります。
羊水の量は少ないことは関係ないかと思いますよ。
羊水の量はこれから週数が進むにつれて少なくなります。
おそらくまた次回の健診でも羊水量を見ていかれるのではないかと思いますよ。
加湿を強化していただきつつ、足元やお身体をよく温めるようにしてみてくださいね。
上体を起こし気味にして休むようにしていただくことでも楽になることがあると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/10/15 17:07

ゆか
妊娠34週
返信ありがとうございます。
来週も診察を受けることになったので、また様子を見てみようと思います。
来週も診察を受けることになったので、また様子を見てみようと思います。
2020/10/15 19:16
相談はこちら
妊娠34週の注目相談
妊娠35週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら