閲覧数:556

全卵の進め方
risa
こんにちは。
卵白〜全卵スケジュールを組み、
いま全卵1/3までクリアしました。
このまま進めると、全卵1/2、全卵1個になりますが
全卵は9ヶ月に食べさせるのはまずいのでしょうか?
調べると、離乳食完了期に全卵と書いてある所や
もう食べれると書いてある所があり不安です。
また、ゆで卵意外でも錦糸卵等でもあげた方がいいですか?
卵白〜全卵スケジュールを組み、
いま全卵1/3までクリアしました。
このまま進めると、全卵1/2、全卵1個になりますが
全卵は9ヶ月に食べさせるのはまずいのでしょうか?
調べると、離乳食完了期に全卵と書いてある所や
もう食べれると書いてある所があり不安です。
また、ゆで卵意外でも錦糸卵等でもあげた方がいいですか?
2024/6/21 19:45
risaさん、こんにちは。
ご相談ありがとうございます。
9か月のお子さんの全卵の進め方でお悩みなのですね。
全卵1/3個までクリアできている状況とのこと、頑張っていますね。
9~11ヶ月1回あたりの目安量
全卵1/2個
までがタンパク質の目安になります。
1/2個までは進めていただいて大丈夫ですよ。
現状固ゆで卵で試しているところでよろしいでしょうか?
卵黄1個分、
→卵白1個分
→全卵(固ゆで以外の調理法のものを少量ずつ)
が進め方の目安です。
固ゆでの卵白のみにして、1回量をもう少し増やしてから、
固ゆで以外の調理法(錦糸卵など)に進んでいただくと安心ですね。
よろしくお願いします。
ご相談ありがとうございます。
9か月のお子さんの全卵の進め方でお悩みなのですね。
全卵1/3個までクリアできている状況とのこと、頑張っていますね。
9~11ヶ月1回あたりの目安量
全卵1/2個
までがタンパク質の目安になります。
1/2個までは進めていただいて大丈夫ですよ。
現状固ゆで卵で試しているところでよろしいでしょうか?
卵黄1個分、
→卵白1個分
→全卵(固ゆで以外の調理法のものを少量ずつ)
が進め方の目安です。
固ゆでの卵白のみにして、1回量をもう少し増やしてから、
固ゆで以外の調理法(錦糸卵など)に進んでいただくと安心ですね。
よろしくお願いします。
2024/6/23 13:21

risa
0歳9カ月
分かりやすく説明していただきありがとうございます。
はい、固茹で卵で進めております。
固茹で卵の卵白1個分は
9ヶ月でも食べて大丈夫でしょうか?
何度もすみません。
はい、固茹で卵で進めております。
固茹で卵の卵白1個分は
9ヶ月でも食べて大丈夫でしょうか?
何度もすみません。
2024/6/23 13:59

risa
0歳9カ月
ありがとうございました!
助かりました。
助かりました。
2024/6/24 14:34
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
離乳食の注目相談
相談はこちら