閲覧数:336

歯磨きができない
こみん
現在1歳2ヶ月です。
上下4本ずつ歯が生えてきたので、歯磨きを始めましたが全然できません。
仰向けになるのを嫌がり起き上がります。
舌を出して歯ブラシを触り、口の中に入れることができません。
何かいい方法はありませんか?
よろしくお願いします。
上下4本ずつ歯が生えてきたので、歯磨きを始めましたが全然できません。
仰向けになるのを嫌がり起き上がります。
舌を出して歯ブラシを触り、口の中に入れることができません。
何かいい方法はありませんか?
よろしくお願いします。
2024/6/21 11:24
こみんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの歯磨きについてですね。
なかなかすんなりと磨かせてくれないですよね。
とてもお困りだと思います。
仰向けになってするのが嫌だということもあるかもしれません。
座ったままの姿勢で磨いてみるのもいいと思いますよ。
一緒に歯磨きをして見せたり、好きなぬいぐるみにしてあげるのも見せてからでもいいと思います。
順番にやって、ぬいぐるみの次はお子さんと言うようにされるのもいいと思います。
歯ブラシを持たずに、お口周りのマッサージをしてみたり、遊びをしてから歯磨きに入るようにされてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの歯磨きについてですね。
なかなかすんなりと磨かせてくれないですよね。
とてもお困りだと思います。
仰向けになってするのが嫌だということもあるかもしれません。
座ったままの姿勢で磨いてみるのもいいと思いますよ。
一緒に歯磨きをして見せたり、好きなぬいぐるみにしてあげるのも見せてからでもいいと思います。
順番にやって、ぬいぐるみの次はお子さんと言うようにされるのもいいと思います。
歯ブラシを持たずに、お口周りのマッサージをしてみたり、遊びをしてから歯磨きに入るようにされてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/21 13:08
相談はこちら
1歳2カ月の注目相談
1歳3カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら