閲覧数:514

呼吸が
HO!
生後22日目の娘がおり、現在ミルク寄りの混合です。
授乳後のゲップがここ最近うまく出せずにいました。
2日前に授乳後ゲップが出ないままお昼寝をした所、ギャン泣きで起きてから顔を真っ赤にして咳こみ、その後からずっと痰のようなものが絡んで取れないのか、授乳する度飲んだあとが苦しそうです。
寝てる間の呼吸が辛そうなのと、泣き声もかなりかすれてしまっているため、かわいそうで仕方ありません。
痰のようなものを取り除くことは出来るのでしょうか?
最近夜中~午前中のあいだ、上記が原因なのか1時間置きくらいにグズって泣いてしまい、睡眠時間が足りてないように感じます。
それがあってか、今日は寝てばかりで起こしてもなかなか起きてくれず、余計に心配になってしまいました。
痰や呼吸のことを含め、心配しすぎでしょうか?
授乳後のゲップがここ最近うまく出せずにいました。
2日前に授乳後ゲップが出ないままお昼寝をした所、ギャン泣きで起きてから顔を真っ赤にして咳こみ、その後からずっと痰のようなものが絡んで取れないのか、授乳する度飲んだあとが苦しそうです。
寝てる間の呼吸が辛そうなのと、泣き声もかなりかすれてしまっているため、かわいそうで仕方ありません。
痰のようなものを取り除くことは出来るのでしょうか?
最近夜中~午前中のあいだ、上記が原因なのか1時間置きくらいにグズって泣いてしまい、睡眠時間が足りてないように感じます。
それがあってか、今日は寝てばかりで起こしてもなかなか起きてくれず、余計に心配になってしまいました。
痰や呼吸のことを含め、心配しすぎでしょうか?
2024/6/21 1:17
HO!さん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの呼吸についてですね。
痰のようなもの絡んで、取れないのか苦しそうにしているのですね。
娘さんは今、一回にどれぐらいの量を飲んでくれているでしょうか?
飲んでいる量が多めになっている時には、風邪を引いているようなので痰が絡んだようなことが見られたりすることがあります。
飲み終わって苦しそうな様子もあるということなので、飲んでいる量が多すぎることはないかなと思いました。
唸るような様子もあるようでしたら、その可能性はあるのかなと思いました。
またお腹にガスが溜まっていて、その苦しさで寝付けないこともあるかもしれません。
試しに綿棒浣腸をされてみるのもいいと思いますよ。
お腹が楽になることで、反応が変わることもあると思います。
綿棒浣腸のやり方を書かせていただきますね。
綿棒の先にオイルやワセリンをつけていただきます。肛門に1,2cm
挿入していただき、1分近く中で円を描くように刺激をしてみてください。そうするとガスやうんちが出てくると思います。
もし出なくても5、6時間は様子を見ていただきます。反応が待ってみてもないようでしたら、再度刺激をしていただいてもいいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの呼吸についてですね。
痰のようなもの絡んで、取れないのか苦しそうにしているのですね。
娘さんは今、一回にどれぐらいの量を飲んでくれているでしょうか?
飲んでいる量が多めになっている時には、風邪を引いているようなので痰が絡んだようなことが見られたりすることがあります。
飲み終わって苦しそうな様子もあるということなので、飲んでいる量が多すぎることはないかなと思いました。
唸るような様子もあるようでしたら、その可能性はあるのかなと思いました。
またお腹にガスが溜まっていて、その苦しさで寝付けないこともあるかもしれません。
試しに綿棒浣腸をされてみるのもいいと思いますよ。
お腹が楽になることで、反応が変わることもあると思います。
綿棒浣腸のやり方を書かせていただきますね。
綿棒の先にオイルやワセリンをつけていただきます。肛門に1,2cm
挿入していただき、1分近く中で円を描くように刺激をしてみてください。そうするとガスやうんちが出てくると思います。
もし出なくても5、6時間は様子を見ていただきます。反応が待ってみてもないようでしたら、再度刺激をしていただいてもいいですよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/21 11:07

HO!
妊娠43週
ご回答ありがとうございます!
授乳量ですが、昼間は基本的に母乳で片方5分程を2往復するようにしていますが、右側授乳が毎回上手くいかず、ほとんど左で10分程飲ませた後、足りないような時はミルクを40~60足しています。
夜間はほとんどミルクで、100ml/回を飲ませています。
正直、母乳も毎回どのくらい量が出ているのか分からず、最近は乳首だけ吸って寝たりしてしまうので、ミルクを増やしたり時間をかけて母乳を与えたりと、まだ定まっていません。
うんちもいい時は1回/日ですが、最近は2日出ないことも増えてきました。
泣いている理由が分からず、こまめにおっぱいをあげたりしていますが、やはりあげすぎなのでしょうか。
授乳量ですが、昼間は基本的に母乳で片方5分程を2往復するようにしていますが、右側授乳が毎回上手くいかず、ほとんど左で10分程飲ませた後、足りないような時はミルクを40~60足しています。
夜間はほとんどミルクで、100ml/回を飲ませています。
正直、母乳も毎回どのくらい量が出ているのか分からず、最近は乳首だけ吸って寝たりしてしまうので、ミルクを増やしたり時間をかけて母乳を与えたりと、まだ定まっていません。
うんちもいい時は1回/日ですが、最近は2日出ないことも増えてきました。
泣いている理由が分からず、こまめにおっぱいをあげたりしていますが、やはりあげすぎなのでしょうか。
2024/6/24 13:59
HO!さん、お返事をどうもありがとうございます。
そうなのですね、飲み過ぎているのかどうか、はっきりとしたことがこちらでもわかりかねます。
大変申し訳ありません。
一度産院にもご相談をされてみるのはいかがでしょうか?もうすぐ健診になるでしょうか?
うんちも日に一回出たらいい方だということなので、まずはしっかりと出してあげてみるのもいいと思います。
お腹が苦しくて、飲んだ後にも泣いていることがあるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
そうなのですね、飲み過ぎているのかどうか、はっきりとしたことがこちらでもわかりかねます。
大変申し訳ありません。
一度産院にもご相談をされてみるのはいかがでしょうか?もうすぐ健診になるでしょうか?
うんちも日に一回出たらいい方だということなので、まずはしっかりと出してあげてみるのもいいと思います。
お腹が苦しくて、飲んだ後にも泣いていることがあるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/24 14:39

HO!
妊娠43週
ありがとうございます。
今週1ヶ月検診に行きますので、その時に1度相談してみようと思います。
色々とアドバイス頂きありがとうございました!
今週1ヶ月検診に行きますので、その時に1度相談してみようと思います。
色々とアドバイス頂きありがとうございました!
2024/6/25 9:19
相談はこちら
妊娠42週の注目相談
妊娠43週の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら