閲覧数:286

寝ぐずりについて

みー
こんにちは。お世話になっております。
9ヶ月になったばかりの息子なのですが、最近寝ぐずりがひどくなりました。眠そうな様子があるので寝室に連れて行くと泣き出してしまいます。抱っこして寝かしつけするのですが仰け反って泣き、抱っこが嫌なのかと思いベッドに降ろすと更に泣くか遊び出すか…また抱っこすると泣き…のエンドレスです。今まで抱っこを嫌がることがなかったので拒否されている感じも辛いです。寝ついた後も1〜2時間おきに起きて同じことの繰り返しです。
赤ちゃんは寝ることを不安に感じると聞いたことがありますが息子は寝るのが嫌なのでしょうか? 成長による一時的なものなのでしょうか?安心して眠れるようにするためのアドバイス等ありましたらよろしくお願いします。

2020/10/15 9:22

高塚あきこ

助産師

みー

0歳9カ月
アドバイスありがとうございます。
今まで3回お昼寝していましたが夕方の昼寝をしないで過ごしてみたところ、すんなり寝てくれてその後もぐっすり眠れています。
日中の過ごし方や睡眠リズムを見直してみようと思います。
ありがとうございました! 

2020/10/16 21:38

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家