熱の上がり下がりについて

ゆー
生後6ヶ月の息子です

6月から保育園に通い出してここ最近熱が上がったり下がったりします。
測る度に体温が変わったり時間をあけたりクーラーをつけたりすると下がったりもしますが、
また頭が熱くなったりして熱が上がります。
本人は元気でいつも通りミルクや離乳食を食べています
おしっこやうんちも出ていて下痢でもありません。
夜もしっかり寝てくれるのですが
体温が上がったり下がったりの繰り返してどうしていいかわかりません。
体にぶつぶつなど風邪症状もないので様子を見ていましたが3~4日経っても変わりません。
体温は37.1~37.9の間で繰り返しです。
今日は保育園でも体温が上がり涼しいところにいたら下がったけどまた上がったりと家に居てる時と同じでした。

2024/6/18 16:37

宮川めぐみ

助産師
ゆーさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんの体温についてですね。
気温が上がってきたこともありますので、より涼しくしてあげていないとすぐに体に熱がこもり、体温が上がってしまうことはあるかもしれませんね。

お熱以外に気になる症状もなく、機嫌よく、食欲、哺乳欲もあるということなので、着せてあげるものや掛け物を調整してあげつつ、様子を見てみるのはどうかなと思いました。

まだまだ体温の調整が未熟になりますので、少しの変化でも体温も変動するかと思います。

ご心配な時には、かかりつけの先生にもご相談されてみるのはいかがでしょうか?
その上で、登園のご相談をされてみるのもいいように思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/6/18 21:45

ゆー

0歳6カ月
お返事ありがとうございます。

気になる症状が今のところないので
教えていただいたように服や掛け物で調節してみます!

2024/6/19 0:50

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家