6ヶ月 声を出さない

あい
こんにちは。生後6ヶ月と6日の男の子の母です。 初めての子育てで、毎日心配でノイローゼ気味です。 お力を貸して下さい( ; ; ) 息子は、3~4ヶ月頃とてもおしゃべりで、オーオーとずっと声を出していたのですが、4ヶ月になった頃から今に至るまで、愚図ったり泣いたりする以外には全くと言って良いほど声を出しません。 以前おしゃべりだっただけに、余計に心配になります。もう2ヶ月ほど、泣く以外の声を聞いていません。 検索しても、「喃語が出ない」という検索結果は結構あるのですが、「声を出さない」とか「喋らなくなった」という記事はほとんどなく、レアなケースなのか?、、喃語云々以前に声を出さないので、このままではいつまで経っても喋れるようにならないのではないかと心配です。 声を出さないのが一番心配ですが、それ以外にも目が合わない、永遠と1人で遊ぶ、人見知りしない、あやしても表情が乏しいなど、検索すると自閉症に行き当たるような症状?もあります。 身体的な発達は早い方で、3ヶ月で寝返り、5ヶ月でずり 這い、6ヶ月になってすぐお座りしたりお座りからずり這いに戻ることができるようになり、手を差し出すと私の手を引き自分で立ち上がり手を引いて支えると歩き、6ヶ月と6日の今つかまり立ちをしそうになっています。
 このまま見守って、おしゃべりは再開するのか、またはやはり言葉の発達は遅かったまたは自閉症の可能性が高いのが等、詳しく教えていただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

2024/6/16 22:28

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家