閲覧数:374

肺の痛み
さくら
14日の夜中に38.4の発熱。15日の夜中に37.8。16日の朝方に熱は無いが歯がガタガタするほど寒気がありました。妊娠初期に貰ったカロナールを飲んですぐ熱は下がり普通に生活しています。咳も出ないし鼻水も出ないのですが呼吸する時に少し肺が痛み笑うと肺がとても苦しくなります。しかし空腹時はあまり苦しさを感じずご飯を食べてお腹が苦しくなると肺の痛みを強く感じます。元々アレルギー持ちで鼻炎持ちなので鼻をたまにかむのですが青っぱななので風邪引いてるんだろうなと思ってるのですが少し心配です。胎動も変わらず元気に動いてくれています。
2024/6/16 21:00
さくらさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
肺に痛みを感じられるようになっているのですね。
鼻水に色がついているということなので、風邪をひかれていることはありそうですね。
肺に痛みを感じるということで、息苦しさもあるとのこと、とてもご不安だと思います。
肺そのものが痛むということはないと思いますので、胸膜炎を起こしていたりするのかな?と思いました。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたことがお返事できず、大変申し訳ありません。
お近くの内科へご相談をされてみるのはいかがでしょうか?
先生ともお話をされることで、安心できることもあると思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
肺に痛みを感じられるようになっているのですね。
鼻水に色がついているということなので、風邪をひかれていることはありそうですね。
肺に痛みを感じるということで、息苦しさもあるとのこと、とてもご不安だと思います。
肺そのものが痛むということはないと思いますので、胸膜炎を起こしていたりするのかな?と思いました。
せっかくご相談くださったのに、はっきりとしたことがお返事できず、大変申し訳ありません。
お近くの内科へご相談をされてみるのはいかがでしょうか?
先生ともお話をされることで、安心できることもあると思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/17 14:10
相談はこちら
妊娠33週の注目相談
妊娠34週の注目相談
妊娠中の体調の注目相談
相談はこちら