閲覧数:4,766

電気ケトルでミルクを調乳しています

けぇこ
1ヶ月半のの男の子なのですがミルクを調乳する時
浄水の水を毎回電気ケトル(ティファール)で沸騰させてから80-90度位の温度で作っているのですが
トリハロメタン?という物質が電気ケトルだと無くならないので危険とかかれていたのですがやはり電気ケトルで調乳したミルクは与えない方がいいのでしょうか?
今までずっと電気ケトルで調乳したミルクを与えていたので凄く心配しております💦
ちなみにミルク作る温度は高すぎますでしょうか?
後家で使っている浄水器はトリハロメタン80%除去と書かれております。

2024/6/16 10:29

在本祐子

助産師

けぇこ

0歳1カ月
おはようございます。
ご返答有難うございます!
80℃でも大丈夫なんですね(>_<)
良かったです。
なかなか70℃以上と言うのが分からなく上は何度まで大丈夫なのかな?と心配してました💦
いつもケトルで沸かしたあと1度急須に移してから哺乳瓶に注いで居て温度測ると82℃とかだったのでこれは良いんだろうか?と悩んでたんです(>_<)
調乳中に寝てしまった場合しっかり蓋をして冷蔵庫に入れて2時間以内には使い切るか捨てるようにしております🙇‍♀️
詳しく資料等を用いてご教授頂き有難うございます。
安心しました。

2024/6/17 8:52

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家