閲覧数:394

授乳量と体重について
ゆう
2ヶ月ちょっとの男の子です
先週の木曜に小児科を受診した際に測ってもらったら5500で今日受診したときに測ってもらったら5900でした
日中は母乳のみを4-6分ずつ飲んでいます
21時と夜中の2時くらいの2回は母乳4分ずつ+ミルク40です
1日の授乳回数は6-8回程度です
分数も回数も多くはないと思っているのですが、体重が思ってるより増えていきます
一日あたりが多い気がするのですが、これ以上減らすのは難しいと思うのですが、成長曲線内であれば大丈夫でしょうか
増えてくれるのは育ってくれている証拠で嬉しいのですが、増えすぎじゃないかが心配です
先週の木曜に小児科を受診した際に測ってもらったら5500で今日受診したときに測ってもらったら5900でした
日中は母乳のみを4-6分ずつ飲んでいます
21時と夜中の2時くらいの2回は母乳4分ずつ+ミルク40です
1日の授乳回数は6-8回程度です
分数も回数も多くはないと思っているのですが、体重が思ってるより増えていきます
一日あたりが多い気がするのですが、これ以上減らすのは難しいと思うのですが、成長曲線内であれば大丈夫でしょうか
増えてくれるのは育ってくれている証拠で嬉しいのですが、増えすぎじゃないかが心配です
2024/6/14 20:24
ゆうさん、こんばんは。
ご相談くださりありがとうございます。
10日ほどで、体重が400gの増えでしたね。1日あたり40g程度ですから、極端に多過ぎることはありませんよ。ご安心ください。
授乳回数は良いですね。ですが、体重の増えからみていきますと、おそらく夜間のミルクを40mlの2回はなくても良さそうな印象ですね。
もし、心配であれば、今のままでも良いですが、ミルクは21時だけ追加する、ミルクは1回20mlにする、など減量してみても良いかもしれませんね。
引き続き、体重のチェックは大事です。
よろしくお願いします。
ご相談くださりありがとうございます。
10日ほどで、体重が400gの増えでしたね。1日あたり40g程度ですから、極端に多過ぎることはありませんよ。ご安心ください。
授乳回数は良いですね。ですが、体重の増えからみていきますと、おそらく夜間のミルクを40mlの2回はなくても良さそうな印象ですね。
もし、心配であれば、今のままでも良いですが、ミルクは21時だけ追加する、ミルクは1回20mlにする、など減量してみても良いかもしれませんね。
引き続き、体重のチェックは大事です。
よろしくお願いします。
2024/6/15 19:49

ゆう
0歳2カ月
回答ありがとうございます!
ミルクは今日から寝かしつけの21時のときだけにしようと思います
20mlのミルクってどうやって作ればいいですか?哺乳瓶にメモリがなくて、、、
あと、最近、母乳を5分ずつではなく、5分と4分や5分と3分など5分ずつも飲まず乳首から口を話したり舌で押し出したり咥えたまま寝てしまうことがあるのですが、少なくないか大丈夫でしょうか
ミルクは今日から寝かしつけの21時のときだけにしようと思います
20mlのミルクってどうやって作ればいいですか?哺乳瓶にメモリがなくて、、、
あと、最近、母乳を5分ずつではなく、5分と4分や5分と3分など5分ずつも飲まず乳首から口を話したり舌で押し出したり咥えたまま寝てしまうことがあるのですが、少なくないか大丈夫でしょうか
2024/6/15 20:31
そうですね。メモリがないものもあるかもですね。
飲めているかどうかは、体重をみて判断していくしかない時期なので、心配な場合には、定期的な発育チェックをしましょう!よろしくお願いします。
飲めているかどうかは、体重をみて判断していくしかない時期なので、心配な場合には、定期的な発育チェックをしましょう!よろしくお願いします。
2024/6/15 21:04

ゆう
0歳2カ月
体重が増えていておしっこが一日6回以上出ていれば授乳分数が5分満たなくても短い時間でしっかり飲めているということでしょうか
2024/6/15 21:29
はい!おっしゃる通りです。
排泄がしっかりあり、発育が標準的範囲内で経過していれば、心配ないですよ!短時間でも、お子さんにとって、効果的に哺乳ができていると判断できます。
排泄がしっかりあり、発育が標準的範囲内で経過していれば、心配ないですよ!短時間でも、お子さんにとって、効果的に哺乳ができていると判断できます。
2024/6/15 21:49

ゆう
0歳2カ月
そう言っていただけて安心しました
たくさん答えていただき、ありがとうございます!!!
たくさん答えていただき、ありがとうございます!!!
2024/6/15 21:56
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら