閲覧数:437

保育園でのトイトレ
よりまま
こんにちは。3歳の女の子のトイトレについて相談させて下さい。
トイレを怖がる子で、トイトレは家でも保育園でも2歳半くらいから始めたものの、便座に座ってもすぐに降りたがって一度もおしっこを出せていません。保育園でも同じようです。
けれどつい先日、保育園から「午前中はトレパンで過ごします」と言われ、トレパンを持って行くようになりました。
漏らしてしまうので帰る時にはオムツに変わっていますが、今日はトレパンのまま帰ってきました。毎日リュックに入れて持って行くオムツも減っておらず、娘に尋ねると
「パンツに出すのが嫌で我慢していた」
と言い、帰宅してオムツを履かせた瞬間に沢山出ました。
パンツが濡れても大丈夫だから我慢しないで欲しいと話しても「嫌だ」と言います。パンツを濡らすのはバツ(いけないこと)だと思っているようで、単に気持ち悪さもあるとは思いますが、とにかくパンツを濡らしたくない&トイレでするのも嫌で我慢してしまうようです。
膀胱炎になるのではと心配です。
夕方まで我慢してしまうくらいトイレを嫌がる事は先生と相談した方が良いのか? けれど先生もおしっこが出ていない事はおそらく分かっているだろうし、帰りの時に何も言われなかったのだから心配しすぎかなとも思います……。
私よりも沢山の子のトイトレに関わってきた先生方が特に何も言ってこないのであれば大丈夫だと見守るべきでしょうか?
トイレを怖がる子で、トイトレは家でも保育園でも2歳半くらいから始めたものの、便座に座ってもすぐに降りたがって一度もおしっこを出せていません。保育園でも同じようです。
けれどつい先日、保育園から「午前中はトレパンで過ごします」と言われ、トレパンを持って行くようになりました。
漏らしてしまうので帰る時にはオムツに変わっていますが、今日はトレパンのまま帰ってきました。毎日リュックに入れて持って行くオムツも減っておらず、娘に尋ねると
「パンツに出すのが嫌で我慢していた」
と言い、帰宅してオムツを履かせた瞬間に沢山出ました。
パンツが濡れても大丈夫だから我慢しないで欲しいと話しても「嫌だ」と言います。パンツを濡らすのはバツ(いけないこと)だと思っているようで、単に気持ち悪さもあるとは思いますが、とにかくパンツを濡らしたくない&トイレでするのも嫌で我慢してしまうようです。
膀胱炎になるのではと心配です。
夕方まで我慢してしまうくらいトイレを嫌がる事は先生と相談した方が良いのか? けれど先生もおしっこが出ていない事はおそらく分かっているだろうし、帰りの時に何も言われなかったのだから心配しすぎかなとも思います……。
私よりも沢山の子のトイトレに関わってきた先生方が特に何も言ってこないのであれば大丈夫だと見守るべきでしょうか?
2024/6/13 19:19
よりままさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの保育園でのトイレトレについてですね。
おしっこを我慢してしまっているのですね。
それはとてもご心配だと思います。
まず保育園の先生にも、ご相談をされる方がいいと思いますよ。
娘さんの気持ちを汲み取っていただき、違う方法を再度検討されてみるのはどうかなと思いました。
トレパンの上からおむつを履かせてあげても、我慢をしてしまうでしょうか?
我慢をしているということなので、尿意もわかってきていることもあるのかなと思います。
そのことをまず娘さんにも伝えてすごいねとお話をされてみるのもいいと思います。
しかし我慢をしていると、体に良くないことを伝えていただき、とても心配だとも伝えてみるのはいかがでしょうか?
だからパンツを濡らしてしまってもいいんだよ!と安心をさせてもらうといいと思いますよ。
まずはトイレが怖いという娘さんの気持ちをどうすると軽減できるのか、模索をしていただくのはどうかなと思いました。
もう少し大きくなって、娘さんにとって怖いと感じる場所ではなくなっていくといいのかなとも思います。
きっとお家でも色々と試されているのだと思うのですが、娘さんの気持ちに寄り添いつつ、お家では引き続き待ってあげていただくといいのかなとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの保育園でのトイレトレについてですね。
おしっこを我慢してしまっているのですね。
それはとてもご心配だと思います。
まず保育園の先生にも、ご相談をされる方がいいと思いますよ。
娘さんの気持ちを汲み取っていただき、違う方法を再度検討されてみるのはどうかなと思いました。
トレパンの上からおむつを履かせてあげても、我慢をしてしまうでしょうか?
我慢をしているということなので、尿意もわかってきていることもあるのかなと思います。
そのことをまず娘さんにも伝えてすごいねとお話をされてみるのもいいと思います。
しかし我慢をしていると、体に良くないことを伝えていただき、とても心配だとも伝えてみるのはいかがでしょうか?
だからパンツを濡らしてしまってもいいんだよ!と安心をさせてもらうといいと思いますよ。
まずはトイレが怖いという娘さんの気持ちをどうすると軽減できるのか、模索をしていただくのはどうかなと思いました。
もう少し大きくなって、娘さんにとって怖いと感じる場所ではなくなっていくといいのかなとも思います。
きっとお家でも色々と試されているのだと思うのですが、娘さんの気持ちに寄り添いつつ、お家では引き続き待ってあげていただくといいのかなとも思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/14 10:30

よりまま
3歳3カ月
ありがとうございます。
2024/6/14 20:42
相談はこちら
3歳3カ月の注目相談
3歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら