閲覧数:1,445

切迫早産について

はるちゃん
28週2日にて子宮頸管長が22mmと言われ、切迫早産と診断されました。個人病院のため大きい病院へ転院するため
予約の日が決まるまで張り止めのお薬を飲みながら自宅安静となりました。
本日29週となり基本の家事は夫にお願いし食事トイレ以外は基本的に横になって過ごし、お風呂は2日に一度シャワーのみの生活をしています。
お股の奥がトイレのたびに痛むのとおりものが少し増えたような感じがあり、お腹もときどき張りますが横になれば治ります。
大きい病院へ行ける日もまだわからず、個人病院へ行くのも運転を控えるように言われていますが切迫早産が進んでいるかどうかも心配ですのでご相談でした。

2024/6/13 9:15

宮本まり(神奈川県助産師会所属)

助産師
はるちゃんさん、こんにちは。
助産師の宮本です。
ご相談ありがとうございます。

切迫早産についてですね。
いま妊娠29週で、切迫早産のため自宅安静をなさっているのですね。

切迫早産が進んでいるかどうか、ご心配でしたね。
こればかりは診察をしてみないとなんともわかりませんのでお答えが難しいのですが、妊娠28週で頸管長が22ミリであること、痛みや張り、おりものの増加に自覚があるようでしたら受診をおすすめいたします。
ご自身で運転することはもちろん控えていただき、まずはいまある症状をみてもらっていた医院に電話でお伝えになられるとよいと思います。そして、その医院で診察を受けるのか、大きい病院にそのまま受診されるのかということを相談なさったほうがよいのではないかなと思いました。
横になればおさまる張りである場合、急を要することはないこともありますが、なかには自覚症状があまりないのに頸管長がさらに短くなったり、赤ちゃんが産まれてこようとしている場合もあります。
あまりおどかしてしまうようなことをお伝えするのも心苦しいのですが、せっかくご相談いただきましたので、ぜひ医療機関へご連絡いただき受診をご検討ください。
大事にいたらないこと、はるちゃんさんと赤ちゃんの無事を願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。

2024/6/13 15:00

はるちゃん

妊娠29週
ご回答ありがとうございます。
切迫早産までに至るまで全く症状が感じられず仕事や家事を休んでようやくお腹の張りなどを感じるようになったので不安でいっぱいでした。
一度今通院している病院に連絡してみたいと思います。
ありがとうございました。

2024/6/13 16:57

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家