閲覧数:309

産後の生理について
ゆい
こんにちは。
現在1歳3ヶ月の娘がいます。
まだおっぱいを飲んでいます。ずっと完母です。
不正出血や生理不順(生理終わりかけくらいのものが3日出たり、全然来なかったり2ヶ月連続でちゃんと来たりします)
なのは母乳をまだあげてるからかなと思っているのですが、16日前に硬めの卵の白身のような鼻水のような乳白色〜透明なオリモノが二日ほど出ました。
これは排卵だな、生理が2週間後くらいにくるなと思っていましたが来ていません。
夫婦の営みはしていません。
排卵はしていても生理がこない、ということはあるのでしょうか?
現在1歳3ヶ月の娘がいます。
まだおっぱいを飲んでいます。ずっと完母です。
不正出血や生理不順(生理終わりかけくらいのものが3日出たり、全然来なかったり2ヶ月連続でちゃんと来たりします)
なのは母乳をまだあげてるからかなと思っているのですが、16日前に硬めの卵の白身のような鼻水のような乳白色〜透明なオリモノが二日ほど出ました。
これは排卵だな、生理が2週間後くらいにくるなと思っていましたが来ていません。
夫婦の営みはしていません。
排卵はしていても生理がこない、ということはあるのでしょうか?
2024/6/13 7:26
ゆいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。
排卵の頃のおりものですが、卵の白身のようなサラッと水っぽさのあるようなものになるかと思います。
硬さがあるおりものだったということなので、性状としてどうだったかなとも思いました。
排卵が起こっていたら、生理はやってくると思いますよ。ホルモンのバランスが不安定なこともあり、排卵の時期も安定しないこともあるのかなと思いました。
夜間の授乳の頻度などによっても変化をすることはあると思います。
ご心配な時には、一度受診をされてみてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
産後の生理についてですね。
排卵の頃のおりものですが、卵の白身のようなサラッと水っぽさのあるようなものになるかと思います。
硬さがあるおりものだったということなので、性状としてどうだったかなとも思いました。
排卵が起こっていたら、生理はやってくると思いますよ。ホルモンのバランスが不安定なこともあり、排卵の時期も安定しないこともあるのかなと思いました。
夜間の授乳の頻度などによっても変化をすることはあると思います。
ご心配な時には、一度受診をされてみてもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/13 14:28
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら