閲覧数:241

寝返り返りを繰り返す事による頭部への影響
あすまる
生後6ヶ月です。
寝返りと寝返り返りをできるようになりました。
マットレス上で楽しいのか寝返りしたと思ったら背伸びして自分でころんと寝返り返りをします。何回も何回も楽しそうにやってるのでまたやってるなと見守ってますが、頭部への影響ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
寝返りと寝返り返りをできるようになりました。
マットレス上で楽しいのか寝返りしたと思ったら背伸びして自分でころんと寝返り返りをします。何回も何回も楽しそうにやってるのでまたやってるなと見守ってますが、頭部への影響ありますでしょうか?
よろしくお願いします。
2024/6/12 11:39
あすまるさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが寝返りと寝返り返りもできるようになったのですね!
好きなようにコロコロ動けて楽しいのだろうなと思います。
お子さんご自身でそのように好きなように動かれている分には、問題はありませんよ。
引き続き見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんが寝返りと寝返り返りもできるようになったのですね!
好きなようにコロコロ動けて楽しいのだろうなと思います。
お子さんご自身でそのように好きなように動かれている分には、問題はありませんよ。
引き続き見守っていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/12 15:37
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら