閲覧数:324

寝る時の服装

ひとみママ
いつもお世話になっています。
1歳1ヶ月男の子です。
最近暑くなってきて、パジャマを半袖に変えました。
布団は薄手の毛布(膝掛け)か、暑い時はバスタオルです。
お腹だけかけています。
ですがよく動くので、みるとタオルを蹴飛ばしてなにもかけずに寝ています。
他の人に聞くと布団は蹴飛ばすのでかけていないと言われます。
でもそれだと風邪を引かないか心配です。

どんな服装で、どうやって布団(タオル)を掛けてあげたらいいでしょう?
かけなくても良いのでしょうか?

2024/6/12 2:01

宮川めぐみ

助産師
ひとみママさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
寝る時の服装についてですね。
なかなか寝相も激しくなってくることもありますので、気づくと何もかかっていない状態になっていることは多いと思います。
そうなると見越して、半袖、長ズボン、もしくは短パンにレッグウォーマーを履かせてあげるのもいいと思います。そして腹巻きをつけてあげてみるのもいいと思いますよ。
そうしていただくことで、お腹を冷やしてしまうことも防げると思います。

かけなくてもいいように思いますよ。
もちラン気づいた時にはまたかけてあげて、また蹴飛ばしてしまったらそれでもいいという感覚でも良いのかなと思いました。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/6/12 15:02

ひとみママ

1歳1カ月
回答ありがとうございます。

かけなくても良いものなのですね。
確かにかけたところですぐに蹴飛ばすので、気にしたらキリがないなと思いました。
半袖に長ズボン、それに腹巻きを着用させようと思います。

知人からはスリーパーを薦められました。
ベビー用品店でスリーパーを見たのですが、スリーパーの着用はどうでしょうか?
ただ、私がみたものはタオル生地でしたが、逆に暑くて汗かくかな?と思いました。
もし、着用するならば、パジャマ類は同じで良いのか、薄手のパジャマもしくは肌着だけの方が良いのかも教えていただけると幸いです。

追記の質問スミマセン。
よろしくお願いします。

2024/6/13 11:50

宮川めぐみ

助産師
ひとみママさん、お返事をどうもありがとうございます。

スリーパーも良いと思いますが、夏場は暑がってしまうこともあるかもしれないと思いました。
冬場によく活用をしていましたが、熱ば使ったことがありませんでした。

もし活用をされるのであれば、スリーパーも服?の一枚としてカウントをされるといいと思いますよ。
肌着一枚にスリーパーを着用されるのでいいと思いますよ。足元の冷えが気になりそうでしたら、レッグウォーマーを使用されるのもいいと思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2024/6/13 15:04

ひとみママ

1歳1カ月
回答ありがとうございます。

私も上の子の時に冬によく使っていました。
夏に使えるものがあるとは知らなかったです。

うちの子は暑がりそうな気がします。
なので最初に教えてもらったような感じで過ごさせてみようと思います。
スリーパーをきるコトがあれば、肌着の上に着せるようにします。

ありがとうございました。

2024/6/14 12:53

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家