閲覧数:461

体の不調について

りっちゃんmom
帝王切開後、生後5ヶ月が経とうとしています。
夜中の2時にトイレの気持ちのいい夢をみたと思ったらベットでお漏らしをしていました。
この年になり本当に情けなく。。。
子供の時以来だっのでまさか自分?という心境です。
産後このようなことは、あることなのでしょうか?
また、どれくらいまで続きますか?
他にも、手首に痛みがありガングリオン、手根管症候群と痛みが産後からではじめています。

2024/6/10 4:49

宮川めぐみ

助産師
りっちゃんmomさん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お漏らしをされていたことについてですね。
とても驚かれたと思います。
尿もれも日中にあるのでしょうか?

産後、骨盤底筋群が緩んでいることもあり、尿もれをしやすくなっていることはあると思います。
その影響で起こっていたのかなと思いました。

骨盤底筋群を鍛える体操をしていただき、意識的に締めることを行っていただくといいと思いますよ。
そうしていただくことで、変わっていくと思いますよ。
そうすると早く改善になっていくと思います。

そのままにしていても、骨盤底筋群が変わっていかないので、体操を意識されていくと変わっていくと思いますよ。
よかったら次の記事も参考になさってみてください。
https://baby-calendar.jp/smilenews/detail/7715

どうぞよろしくお願いします。

2024/6/10 12:43

りっちゃんmom

0歳4カ月
ありがとうございます。
以前、尿漏れがあったのでそれから骨盤矯正へ通い始めていたのに、ショックでした。
骨盤体操自分でもしてみたいと思います。ありがとうございました。

2024/6/10 17:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家