閲覧数:3,911

卵黄嚢の大きさについて。

ろみ
お世話になります。
先週の月曜日の検診で、卵黄嚢が大きいからこのまま成長遅いと稽留流産かもと言われてしまいました。
木曜に不安になり別の病院でみていただいた時、胎嚢は2ミリくらい大きくなり10ミリになってまんまるの胎嚢の中に半分くらいの大きさの卵黄嚢が見えました。
卵黄嚢の恥の方に胎芽のような影も見えました。
まだ小さいから心拍までは確認できませんでした。生理不順なので正式な週数は分かりませんが、木曜日の時点で多分5w後半くらいかなと思います。
先生曰く確かに大きめではあるから気にはなるけどまだわからないから!と言っていただけました。
2日後また流産かもと言われた病院に行ってみてもらいますが、やっぱり卵黄嚢の大きさはかなり影響するでしょうか?エコーはりますのでみてもらえると幸いです。
ネットで見てもちゃんと育った方とだめだった方といて不安で仕方ないです。。
出血は一度もなく、つわりとお腹に何かいる感じ?張り?あります。
宜しくお願いします。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2024/6/9 19:43

前川未歩(神奈川県助産師会所属)

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

11歳7カ月の注目相談

11歳8カ月の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家