閲覧数:368

ずり這いの腕の動きについて

うさこ
生後9ヶ月、数日前からずり這いが出来るようになりました。四つん這いでお尻を上げたり、お腹や膝を浮かせられるようになりました。

ずり這いをする時、右手ばかり前に出て、左右対称では
ありません。ハイハイに向けて左右対称に手を出せるようにするにはどうすれば良いでしょうか。

2024/6/9 5:46

在本祐子

助産師
うさこさん、こんにちは。
ご相談くださりありがとうございます。

ズリバイや寝がえりなど、できるようになると嬉しいですよね!

左右差は非常によくある相談です。
お子さんには、生まれ持った、手足の使いやすさがあります。

ですから、お子さんらしさが出ながら発達していくのは珍しくないです。
基本的には、見守りで大丈夫です。

片方の筋力がつかない、動きが悪いなど、明らかに心配な点があれば、医師の診察をお願いします。

2024/6/9 12:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家