閲覧数:268

生理が3日しか来ない。。
ゆうな
出産してから約1年になります。産後、子宮頚がん検診などしましたが問題ありませんでした。今月の生理2日前に耐えられないぐらいの腹痛があり家にある薬を飲んで抑えていました。その後生理が来たのですが、生理が3日しかなくて心配しています。今までは生理が10日間ぐらいと長めなので長めなのも問題と言われていましたが、今回は短すぎて心配しています。
2020/10/14 16:47
ゆうなさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
月経の期間が短かったのですね。
月経が再開されてから何ヶ月くらい経っていらっしゃいますか?
一般的には、産後の月経再開後しばらくは、授乳中であったり、育児などの疲れの影響でホルモンバランスが崩れるために、月経周期は不規則になりがちです。ですので、経血の量や期間、周期などがマチマチになることも多いですよ。ですが、それが2〜3ヶ月以上経っても不規則ということであれば、基礎体温を測ってみるといいかもしれませんね。緊急性はないように思いますが、腹痛もお辛かったようですので、しばらく基礎体温を測っていただいて、測定していただいた基礎体温をご持参なさって、婦人科でご相談いただくと安心かもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
月経の期間が短かったのですね。
月経が再開されてから何ヶ月くらい経っていらっしゃいますか?
一般的には、産後の月経再開後しばらくは、授乳中であったり、育児などの疲れの影響でホルモンバランスが崩れるために、月経周期は不規則になりがちです。ですので、経血の量や期間、周期などがマチマチになることも多いですよ。ですが、それが2〜3ヶ月以上経っても不規則ということであれば、基礎体温を測ってみるといいかもしれませんね。緊急性はないように思いますが、腹痛もお辛かったようですので、しばらく基礎体温を測っていただいて、測定していただいた基礎体温をご持参なさって、婦人科でご相談いただくと安心かもしれませんね。
2020/10/15 11:26

ゆうな
1歳0カ月
ありがとうございます。そうなんですね。少し安心しました。出産後生理が再開してから11ヶ月経っています。妊娠の可能性はないです。基礎体温を測ってみようと思います。
2020/10/15 12:22
ゆうなさん、お返事ありがとうございます。
産後、比較的早期に月経が再開されたのですね。ご妊娠の可能性はないということであれば、まずは基礎体温を測って、受診もご検討くださいね。
産後、比較的早期に月経が再開されたのですね。ご妊娠の可能性はないということであれば、まずは基礎体温を測って、受診もご検討くださいね。
2020/10/16 7:53
相談はこちら
1歳0カ月の注目相談
1歳1カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら