閲覧数:335

産後の風邪について

みずき
こんにちは。
現在生後7ヶ月の女の子を混合で育てています。
先週娘が風邪をひき、それを貰いました。
娘は病院で薬を貰い服用しています。
わたしも辛くて病院に行って、授乳中にも
服用できる薬を処方して頂いたのですが、
治るどころか長引きそうな感じがしています。
実は臨月にも風邪をひき、その時と同じ薬で
産むまで治らなかったので、今回もそのパターン
かなと思っています。
飲食店で働いており、咳をするのも少し躊躇うし、
何より来週末に友人の結婚式に参列する予定です。
どうしても行きたいので、一旦授乳を止めて
強い薬を飲みました。
母乳もいいけれどまずは自分の体調を治すことを
優先しようと思いますが、服用を避けなければならない
薬を飲んだ場合、どのくらい時間を空ければよいですか?
今のところ1日授乳をあけても張ってこないし、
ミルクも好きで飲んでます。

2024/6/7 18:30

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家