閲覧数:892

卵黄嚢と胎芽が確認出来ない
jaguar
最終月経開始日から数えて7wに入った所です。
2回目の健診で、胎嚢は大きくなっているが卵黄嚢と胎芽が見えないと言われてしまいました。
また来週検診の予定です。
5w頃、PMSのような症状があったものも今ではおさまっており、それも気になるなぁというお話でした。
私も高齢だし、夫も高齢なので自然淘汰される確率は高いのは承知してますが、心配です。
1週間で胎芽が見える可能性もあるものでしょうか。
2回目の健診で、胎嚢は大きくなっているが卵黄嚢と胎芽が見えないと言われてしまいました。
また来週検診の予定です。
5w頃、PMSのような症状があったものも今ではおさまっており、それも気になるなぁというお話でした。
私も高齢だし、夫も高齢なので自然淘汰される確率は高いのは承知してますが、心配です。
1週間で胎芽が見える可能性もあるものでしょうか。
2024/6/7 13:59
jaguarさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卵黄嚢と胎芽が確認できないということで、ご相談ですね。
最終月経からカウントすると7週ぐらいになるということなのですが、排卵の時期がずれていると、週数は変わってくるかと思います。
胎嚢が、成長をしてくれているということなので、また次回の診察まで様子を見ていただいていいように思いました。
胎芽が見えてくる可能性もあるかと思いますよ。
今は確かに赤ちゃんはお腹の中にいてくれていると思います。
引き続き足元から冷やさないように気をつけていただき、赤ちゃんにも声をかけてあげてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
卵黄嚢と胎芽が確認できないということで、ご相談ですね。
最終月経からカウントすると7週ぐらいになるということなのですが、排卵の時期がずれていると、週数は変わってくるかと思います。
胎嚢が、成長をしてくれているということなので、また次回の診察まで様子を見ていただいていいように思いました。
胎芽が見えてくる可能性もあるかと思いますよ。
今は確かに赤ちゃんはお腹の中にいてくれていると思います。
引き続き足元から冷やさないように気をつけていただき、赤ちゃんにも声をかけてあげてみていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2024/6/7 21:52
相談はこちら
妊娠7週の注目相談
妊娠8週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら